11月25日、能生道の駅「マリンドリーム能生」へ、ベニズワイガニを食べに行きました。
タイヤの慣らしは要るとか要らないとか諸説ありますが、いきなり新しいスタットレスで高速というのも何だったんで、今回は久々に国道18号線を使ってとなりました。

ここは、県境の信越大橋付近から妙高方面。
11月としては異例の降雪で相当白くなっていました。

能生漁港では、ベニズワイガニの水揚げをしていました。
写真では写っていませんが、すぐそばにある建物で取れたてを茹でていました。

今回のメインのベニズワイガニ!
思っていたよりサービスしてくれました。\(^O^)/

国道8号線から降りて、なおえつ海水浴場へ。
今の時期、3時と言うのに影も長く伸び、夕方みたいな感じです。
この日は非常に天気も良く、今の時期にしては海が穏やかで最高のドライブ日和でした。
さすがに、全線国道を使ったためにかなり時間がかかった訳ですが、時にはこういうのもいいかなって感じです。ただ、疲れました。
ちなみに、今回の走行距離は約240Km。満タンから1/4ぐらい使いました。
関連HP →
マリンドリーム能生
いつものように
フォトギャラリーへGO! →
♪カニ食べいこう!(今年2回目)
Posted at 2007/11/27 11:44:58 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ