• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

第4回川中島の戦い

第4回川中島の戦いいよいよ、風林火山も川中島の戦いでももっとも壮絶な戦いとなった第4回川中島の戦いに話は展開します。

武田軍は勘助が立てた「きつつきの戦法」で望みますが、謙信に見破られ、武田軍は少数で苦戦を強いられました。最初は上杉軍が優勢でしたが、妻女山に向かっていた武田軍の別働隊が合流し、形勢逆転。決着つかぬまま両者は兵を引きました。

この戦いにおいて、武田方の山本勘助、武田典厩信繁(嘉島典俊)、諸角豊後守虎定(加藤武)などの諸将が討ち取られました。

昨日、近所にある諸角豊後守虎定のお墓に行ってきました。すると、中学生ぐらいに娘を連れた母娘がここに訪れていました。写真は諸角豊後守虎定のお墓です。

武田信玄の実弟典厩信繁が祭られている典厩寺は、川中島古戦場から松代に行く旧道沿いで堤防の手前にあります。春の桜が有名で、その時期になると地元のTV局が生中継をします。
参考までに典厩寺の写真はこちらから→赤坂橋~典厩寺

風林火山 第49回 「死闘川中島」
Posted at 2007/12/09 06:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV・VTR | 音楽/映画/テレビ
2007年12月09日 イイね!

たっぷり やきそばパン

たっぷり やきそばパン第一パン「たっぷり やきそば パン」を食べました。
たまたま、目に付いたのでなんとなく。

これは、パンの中にやきそばが入っていて、マヨネーズ風味フィリング入り・紅しょうが入りとなっていました。

*フィリングとは、「満たす」という意味の英語、「fill(フィル)」からきた言葉で、 中身や詰め物という意味。フィリングの言葉通り、部分的にマヨネーズで満たされていました

ガブリ!噛んでみると具にやきそばが入っているのは当たり前ですが、マヨネーズが混ざっているのではなく、まとまって入っていたのにはビックリ!想定外でした。マヨラーにとっては嬉しい誤算かも知れませんね。もちろん、やきそばとマヨネーズのコラボレーションは問題ありませんでした。

ただ、紅しょうがの存在感がイマイチだったのは残念。

ちなみに、1個あたり302kcalでした。
Posted at 2007/12/09 06:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理・食品 | グルメ/料理

プロフィール

「今日も汗が引かない一日でした。
🍶🎆の純米酒でいきます!」
何シテル?   08/05 18:48
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation