• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2008年03月04日 イイね!

和倉温泉旅行080301-02

3月1日~2日にかけ、NBで和倉温泉へ泊まりで出かけました。
ただ、温泉に出かけたのではなく、嫁の誕生日のお祝いということも含まれていました。本当は、伊豆とかも候補に上がったのですが、会社の同僚の話をしたら、嫁が「そこがいい!」となり、行ってきました。


3月1日(土曜日)
天気予報では当初は良さそうだったのですが、微妙にずれ込み、朝から雪!
上信越道はチエーン規制。県境付近から前が見えなくなり、ノロノロに。
県境の妙高付近。雪道でもNBは安定してました。

しかし、上越から北陸道に入ると、雪から雨。
雨も強く降ったりやんだりしていましたが、そのお陰で?NBの前半分はきれいになりました。


北陸道から降り、道の駅「新湊」でお昼。
そこで、特産の白エビのかき揚げうどんを食べました。
かき揚げが香ばしくておいしかったです。


行きも帰りも有料道路を通らず国道160号線を使いました。
やはり、海沿いを走りたいですからね。
ここは、氷見を少し過ぎたあたりで晴れ間が見えたので小休止。


のとじま水族館
今の時期は、シーズンオフなせいか、駐車場も結構空いていました。ところが、イルカショウが始まったので行ってみると、すごい人。そっか、観光バスで来てる人もいたんだ。(笑)
ここはトンネル水槽。ここからイルカたちを見ることができます。場合によってはイルカたちが近づいてくることもあるようです。


ホテルの部屋は7Fのオーシャンビュー!しかも、3人なのに15畳の和室。
こんなに広い部屋にはなかなか泊まることが出来ないのでビックリ!

仲居さんの話では、ここへ雪を見に来る人が結構いるけど、今年は雪が降っても積もらないから残念がる人が多いとか。お客さんは?・・・雪、要らないし!(笑)
オーシャンビューから見事な夕日が堪能できました。


先に来た同僚の情報で、期待された夕食
ビール飲んだせいか、食べきることが出来ませんでした。


3月2日(日曜日)
朝風呂に行こうとしたら、東の空に朝日が昇るところでした。
和倉温泉のホテル街


朝食もバイキングではなく、部屋まで運んでくれました。
バイキングが多い時代に贅沢ですね。


今回宿泊した「天空の宿 大観荘」
温泉は塩化物泉で匂いはそれほどしませんが、味は海に近いせいかすごく苦辛い味でした。


雨晴海岸
海のむこうには立山連峰が見えます。
このとき、海辺では重機で工事が行われていました。


これも雨晴海岸からですが、反対向き。
やはり、海のある場所で撮ってしまいます。


帰りは、160号線から国道8号線に入り、のんびりと帰ってきました。
富山県内では、しばらくの間、このような光景が目の前に広がっていました。
雪の山は見慣れているはずなのに・・・これはいい!


NBピアパーク親不知
この後、通勤割引の効く100㎞圏内である名立谷浜ICから上信越自動車道に乗りました。

2日前だったら2日共晴れだったかも知れませんが、今の時期にしては、寒くなかったし、まあまあの天気だと言えます。往復600Kmほどの距離をNBに乗ることができ、事故も無く帰って来ることが出来たの何よりでした。今度は、どこ、いこうかな。

その他の写真はいつものようにフォトギャラリーへGO!
和倉温泉旅行080301-02 その1
和倉温泉旅行080301-02 その2
和倉温泉旅行080301-02 NB
Posted at 2008/03/04 18:00:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年03月04日 イイね!

半分晴で半分雪

半分晴で半分雪先日、積雪の中高速を走行したために、塩カルまみれになってしまいました。

今日の朝、帰る途中、洗車して帰ろうとしたのですが、雪がチラホラ。

そのため、家に直行したのんですが、
・・・うちの辺りから西は雪で、東は晴れ。

洗車はあきらめていたので、寝ようかと思っていたら、晴れの勢力が勢いが出てきたので、思わず洗ってしまいました。

北風と太陽の童話の如く、うちも太陽さんの勝ちでした。

これで、やっと安心して寝ることができます。(笑)
おやすみなさ~い(-.-)zzZ
Posted at 2008/03/04 11:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | NewBeetle | クルマ

プロフィール

「台風が近づいているようです。
🍶🦑でいきます!」
何シテル?   10/07 18:01
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation