うっかりしてました
ちょっと思い出して・・・
渓流 朝しぼり 出品貯蔵酒
職場の旅行等で必ず登場するのが遠藤酒造場の「渓流」。好きな人がいるので持って来るんですが、これがなかなかいける。前回の旅行では、渓流の大吟醸を頂きましたが、喉をすーっと通っていく感じ。よく言われる事だけど、うまい日本酒は水みたいだというそのもの。そこで、気になっていた「朝しぼり」を呑んでみました。かつては蔵人だけが密かに楽しんでいたという一番しぼり。今回は、試しに呑んでみようと考えたため、「朝しぼり 出品貯蔵酒(10ヶ月氷冷熟成酒)の300ml」@500円にしました。基本的に、限定ながら他のサイズは通常販売されているようですが、この300mlはモンドセレクション等、海外国際コンクール受賞記念の製品のようです。日本酒のアルコール度は、通常16~17度なので、この「朝しぼり」はアルコール度が20度あるのでかなり高め。実際に呑んでみると想像していたのとは違い、さらっとしていて呑みやすいものでした。人気が出るのも納得。しかも、限定ってつくところが物欲をそそるばかりか、呑んでみたい欲望までもそそります。(笑)実は、この朝しぼり、ここの製品の中では一番人気のようです。ちょっと、ほんのちょっとだけだけ、気になったのは、日本酒なのに英字新聞に包まれていること。これも、国際コンクールで賞を受賞したためでしょうかね。ただねぇ~20度だから、過ぎると大変かも!(笑)
私のカービュー・イヤー・カー2008 カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / iQ
選んだ理由:
今までにない斬新さや画期的なコンセプト。
輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
先代のデザインを継承しながら、現代的に進化したキュートなデザイン。
特別賞部門:BMW / ミニ クラブマン
選んだ理由:
漢音開きなど、クラブマンって感じのするところ。
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ... |