
ここしばらく連続した休みがなくてちょっと厳しい状態。しかも、土曜は1カ月、日曜日に至っては2カ月休みがない状態。これも転勤者がいて、それを考慮した結果なのですが、勤務を作ったのが自分だから仕方ありません(自爆)
そういえば!
うちの婆さんが病気になり去年は野沢菜を漬けなかったので、ちょっとさびしい年末年始を迎えたので、今年はなんとかせねば!と一念発起。
しかし
やる決意はあったのですが、野沢菜をどう調達するか。
嫁の実家にあるようなので期待をしてました。
そして
実家に行って取ってきてもらったのは良かったんだけど、今年は不作だったようでかなり小さい・・・
でも、今更売っていないし、これを洗い漬けることに。
ところが
昨日は午後から冷たい雨。でも、放置しておくわけにもいかないので、カッパを着て玄関で洗ったのですが、水は冷たいし、雨が吹きこんで濡れるし、もう、凍死するかと・・・
格闘すること1時間以上。何とか終わらせることができました。
初トライ、結果がどう出るのか楽しみ~
意外に
野沢菜漬のことについて職場で話したとき、意外や意外。おやぢが自分から手を出してやっている人が多かったこと。やることがきついから?それとも味にこだわりがあるから?
いずれにしても、来年から一つ主夫の仕事を自ら増やしてしまう結果になってしまったかも?(滝汗)
ただ
朝、体中痛いし動けない!?
天気も悪いことだし、二度寝するしかなさそうです(笑)
№.2331
Posted at 2010/12/14 07:52:50 | |
トラックバック(0) |
主夫 | 日記