
朝から天気が今一つだった昨日。
前日疲れを癒さなかったこともあり?
疲れが溜まっていたため、半日くらいダラダラ・・・
これではけない!
雨が上がった午後から道の駅を数か所回ってきました。
最初に行ったのは道の駅じゃないけど、通りかかった坂井まんだらの庄へ。
お腹の具合は遅い朝食だったこともあり、お蕎麦屋さんには立ち寄らず野菜直売所へ
【白菜】

今や一球300円は下らないと言われている白菜。
220円ならまあまあかって感じでしたが、購入は見送られました。
つづいて峠を越え道の駅あおきへ。
途中、紅葉がイイ感じでしたが、曇りと言うか小雨だったので色が映えていません。
なので、撮影には至りませんでした。
【マツタケ】

きのこが結構あるようだったのですが、午後だと残りもかなり少なくなっていました。
でも、地もののマツタケはかなりの高値。19800円 28000円 48000円・・・ムリ
せっかく来たのだから、クリタケ(500円)を買いました。
そのまま帰ろうかと思ったのですが・・・
協議の結果、雷電くるみの里まで足を延ばすことに。
【そばすいとん】

alt='' />
ここで少し小腹がすいたので、「そばすいとん」をいただきました。
すいとんがそば粉で出来ているのですが、案外、良かったです。
そして、いつものごとく、いつものオンセンへ
【残光】
オンセンの帰り、長野電鉄屋代線の踏切で止められたので、構えて一枚。
案外、イイ感じに撮れました。
ということで、前日に引き続きドライブ&道の駅散策をしてきました。
前日同じコースを通っていたらもっと紅葉が撮れていたかと思うとちょっと残念です。
今日で10月も終わりですが、いつものようにやってくるとします。
それではまた~
№.2659
Posted at 2011/10/31 06:08:11 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記