
つづき~
2日目は私が行きたかった聖地カップヌードルミュージアムへ。
ホテル~ゆりかもめ~東海道線~根岸線を乗り継いで・・・関内。
いっけね~、一つ前の桜木町の方が良かったんだけっけ(笑)
まあ、歩きました。
【馬車道】
【神奈川県立博物館】
【MM21】

工事中の道を間違えたお陰で?こういう光景が撮れました(笑)
【エントランス】

結構、大勢の人が・・・入るまでに15分待たされました。
【2Fへの階段】

いきなり、この階段なんだもん。この階段のインパクトは大きかった~
【日本初】

これが初めてのチキンラーメン。
【凄いや】

同じことを考える人が多いようで・・・ごった返していました。
【日本初】

こちらも日本初。でも、今でもこのパッケージが変わっていない所が凄い。
【お世話になりました】

新潟に単身をしていた時、明けの朝は、これか駅そばでした。
【記念写真はここで】

見たことがあるような図柄。記念写真を撮る場所です。
【みんなが触っているので】

安藤百福n家を再現した場所にある麺。待っている間に皆が触っているので黒く・・・
そのうち、蕎麦になってしまうかも?(笑)
【室内】

ラヂオがイイ感じです。
【今回は・・・】

3Fのオリジナルカップヌードルやチキンラーメンを作る場所は予約が無いと出来ません。
ちなみに、11:30頃15:30からならと言われましたが、新幹線が16:05なのであきらめました。
つづく~
№.2697
Posted at 2011/12/03 23:00:18 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記