
昨日の朝は雨でそれほど寒くなかった訳ですが
それ以降徐々に寒くなり夜にはかなり・・・
北海道では雪が降ったようですが分かる様なきがします。
そして、今日は朝からいい天気。
ところが、直射日光浴びれば別ですが日陰にいれば寒いくらい。
こうなってくると暖かいもの
そこで、お土産でもらった
上越の繁盛店「麺屋あごすけ塩とんこつラーメン」を頂きました。

良さそうな具材がなかったので舞茸と白菜を入れて食べてみました。
このお店には実際に行ったことがありませんが、焼きあご(トビウオ)と、とんこつのWスープということですがとんこつ特有の臭みもないばかりか、すっきりしていていくらかミルキーなスープが良かったです。なんでもスープを酸化させず、短時間で仕上げる「圧力寸胴」を甲信越地方で初めて導入したとかで、ガスの使用量が減ったりエキスが良く出るためごみの量が減り、生臭さが出て難しかった生魚を使ったスープも可能になったようです。また、別添の油を入れると更にに旨みが増してきました。さすがに行列のできる人気店というのがわかる味わいでした。ちなみに、麺は細めんでスープがからまりやすいものでした。
一度行ってみなければ!
№.3077
Posted at 2012/10/19 15:50:19 | |
トラックバック(0) |
料理・食品 | 日記