
梅雨入りした翌日までは梅雨らしい天気となりましたが、6月に入り好天続き。
またもや埃っぽくなり何だか鼻の調子が・・・
1週間に一度新聞についてくる地元の情報を伝えるミニ新聞によると、各地でタケノコ関連のイベントが開かれているようなので行ってみました。
【道の駅 中条】

大鍋が準備されていましたが、どうもやっている感じではありません。
後で良く見ると来週からでした・・・
【道の駅 信州新町】

やはりここへきたらいつものざる大盛り

時期が時期なので山菜の盛り合わせも!
【道の駅 大岡】

めぼしい山菜はほとんど売り切れ。
【道の駅 さかきた】

山菜はほとんどありませんでした。
【まんだらの庄】

山菜が売れてしまったせいか?早めに閉店の準備をしていました。
【聖高原】

天気が良いこともあり湖は穏やか 。

もう夏と思えるような光景 。

つつじの赤と青空の色合いがいい感じ 。

木陰の緑に癒されます。

没頭している人々。釣果はいかが?

ほのぼの~
ということで、梅雨の晴れ間というか微妙な好天の中道の駅をめぐりながら一回りしてきました。どこの道の駅に行ってもめぼしい山菜はほとんど売り切れ状態。以前見たことがあるのですが、開店と同時に多くの年配者たちがこぞって山菜を買いまくっている姿。そういったこともあり午後にはほとんどなくなってしまうのではないでしょうか?もしかして、自分で取ってきたとか言っていたりして?
そして、勘違いしていたイベントは来週からなので、来週以降チェックする必要がありそうです。
オマケ
じぇじぇじぇ
久々に
18禁画像を入手しました!
自己責任でクリックするようお願いします。
気が小さいので修正入り →
画像
やはり無修正がイイ! →
画像
No. 3362
Posted at 2013/06/03 05:49:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記