• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

あれれれ・・・?

あれれれ・・・?夜ごはんが済んでから日帰りオンセンへ。
  
オンセンの帰り、ルポに給油するため、今日はルポで出撃。
嫁がお金を出して満タンだなんて ・・・
母娘で何か取引があったのか?
  
ともあれ、今日のガソリン価格は表示価格でレギュラー161円/Lハイオク172円/Lと相変わらず高嶺。割引券を使ってもハイオクが169円/Lでした。

先週8チャンネル系の昼の番組で、来週以降現状維持か下がるって言っていたので、まんざら間違ったことは言ってはいないものの、期待させるような発言だったたけにがっかり。
一体、いつになったら下がるのか。

*ガソリン価格は8/22日 22:00現在の情報です。

No. 3457
Posted at 2013/08/22 23:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年08月22日 イイね!

5回目の車検

5回目の車検~つづき

ということでLUPOの5回目の車検を行いました。

今回は働いているし、いつも使っているのだから

娘に自力で車検費用を出させることに。

ただ、車検寸前に「左の窓が動かないんだけど」

と、相変わらずのんきなことを言っていたので、車検のついでに直してもらうことに。

確か、前回の車検の時には右のパワーウィンドーが壊れ、モータを取り替え結構かかりました。娘に言わせればこんなに壊れるだなって「サギ」だと。ただ、機械ものは年数が経つと仕方ない部分があるし、窓落ちしたままよりはマシなのかなって思いながら、後はどのくらいサービスしてくれるかにかかっていました。

【きゃりーぱみゅぱみゅ】 ?
今回もキャリパーの塗装をサービスでしてくれました。

【まふりゃー】 
下回りの黒(防錆)塗装の時、サービスでマフラーの耐熱塗料の塗装もしれてくれました。

【またもや】 
動かなくなった左の窓はパワーウィンドウのモーターが壊れていたようで交換。

【音の原因】
前々から気になっていた前輪あたりからの「ご~っ」っていう音。タイヤがダメなのかと思い、古くなったスタットレスを新しくしたりしましたが良くなりませんでした。一番LUPOの様子を知っているはずの娘は「いつもこんな感じで変わらない」と。どうも納得できていなかったんですが、車検でフロント左ハブベアリングを交換したというので、早速乗ってみるとあの音が消えた。やはり、ベアリングに何か異常があったようです。

そして、このパワーウィンドーのモーターの交換とフロントベアリングの交換でかなりの費用がかかってしまいましたが、快適になったのだからヨシとしておくしかありません。大分かかった訳ですが、車検を出したのがLUPOを買ったお店だったので結構サービスしてくれました。ありがとサンでした。もちろん、かかった費用は約束通り、全額娘が払ったことは言うまでもありません。

特に新車が欲しいとか言っていませんが、これから先どのくらい乗るんでしょうかね?

一応、昨年の12月にLUPO用に新品のブリザックを買ってやったおやぢとしてはもう少し乗って欲しいところですが・・・

そうそう、今回の代車はゴルフ4LOOKのゴルフ3。
まだまだこんなに程度の良い(見た目)のゴルフ3があったとはビックリでした。

No. 3456
Posted at 2013/08/22 14:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUPO | 日記

プロフィール

「一時、凄い雷雨がきましたが30分位で終了。
🍺ひつまぶし用ウナギでいきます!」
何シテル?   08/25 18:14
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation