• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

多分、確実に?晴れている場所へドライブ

多分、確実に?晴れている場所へドライブ今日はお休み。

しかも、朝からとてもいい天気~♪

こんな時に出撃しない手はありません。

ただ、北は天気が悪いようなので

ここは確実に天気が良さそうな南へ進路を取りました。

【横川SA】
最初に休憩を取った横川SA。群馬県といえば、以前伊香保温泉に行ったとき、群馬舞茸センターだったかな?そういう場所があるだけに舞茸がいいのかなって思い、思わず購入。家に帰ってから食べてみましたが、風味が濃かったです。

【富岡製糸場】
今回の目的地は世界遺産登録を目指している富岡製糸場。私は前の職場の時、職場の旅行できたことがありますが、嫁はまだ行ったことがなかったことと、ここなら確実に晴れているのではないかと思いここにしました。

【東繭倉庫】
やはり富岡製糸場といえばこの絵ですね。

【実演】
倉庫の中では時間で繭から糸を紡ぐ実演が行われているようですが、この時は残念ながらやっていませんでした。

【目標】
当時の様子が伺えるような看板。

【西繭倉庫】
やはり、レンガ造りの倉庫ですね。

【繰糸工場】
よく繭から糸を取り出している様子が写真等で見たことがありますがこの繰糸工場で行われていました。

【お昼】
富岡製糸場から出てお昼タイム。夜は居酒屋になるお店でランチ。鳥の唐揚げ定食。ここのお店のコンセプトは地元の食材を使うということなんですが、もう少しがっつり系が良かったかも(^^;

【気になって】
実は富岡ICで降りて気になっていたこんにゃく博物館の看板。ここだけはどうしても行ってみようということで行ってみました。入ると受付がありそこで住所や名前を書き受付を済ませればその先は工場見学ができるようになっていました。

【お疲れさまです】
工場は今日も操業していました。

【こんにゃく芋】
廊下にはこんにゃく芋が飾られていました。

【食べ放題】
見学コースを通りお土産&試食のスペースへ。
何と、こんにゃくの料理がバイキング形式で食べ放題になっていました。
しかも無料!この時食べたこんにゃくラーメンが異様に美味しくて・・・

【買ってしまいました】
・・・こんにゃくラーメンをメインに5つ買いました。5つというのは一つ100円のものが5つで480円だったからです。この他にも、こんにゃくが直販価格でかなりお安くなっていました。

ということで、予想通り群馬県の天気はバッチリ!いい天気でした。
家に帰りこんにゃくが大好きな娘に話をしたら行きたかったと残念がっていました。
この分だと、また行きそうな予感。

ともあれ今週は世界遺産に登録申請中の場所でしたが、来週は・・・

今回はQ10を持って行ったのですが、なかなか使いこなせず、うまく写真が撮れませんでした。
やはり、ちょっとした事なんでしょうがまだまだ修行が必要なようです。



それでは、また。

No. 3636
Posted at 2014/01/11 22:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日はジンスイを豚しゃぶ+流しそうめんでいきます!」
何シテル?   08/22 18:20
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation