
夜の雨から一転、今日は朝からイイ天気になりました。
少し前からきになっていたニセアカシヤの花。
今や河川敷で白い花を咲かせまくっています。
そこで、堤防道路から降りてちょっと撮ってみました。
【満開】

今や満開。一本の木に多くの花が咲いています。
【アップ】

普段大木なので花には注目しませんがこういう花です。
【光と影】
【すずなり】

まさにすずなりっていう感じで咲いています。
【アップ】

以前聞いた話では、私の住む地域では食べませんが、この花を天ぷらにして食べる所が意外に多いようです。甘い香りがするようですが、話のタネに一度食べてみたいものです。
ただ、花以外は毒があるので薦められないとか。
写真を撮ろうと近づいてみると甘い花の香りで周りが包まれていました。
と同時に、蜜を求めて蜂の数の多いこと!
ただ、働き者をGETすることはできませんでした(笑)
【おまけ】

実はここ、l春、桜を撮った場所とほぼ同じ鉄橋の下だったりします。
RICOH PXで撮影しました。
No.3812
Posted at 2014/05/27 13:39:49 | |
トラックバック(0) |
写真 | 日記