
先日、地元の情報番組を見ていたら
くりん草が満開という話題をやっていました。
くりん草って名前は聞いたことあるけど・・・
そこで、ちょっと行ってみました。
ただ、ちょっと行ってみようと思ったものの、喬木村の九十九谷森林公園ということで片道160kmほどあり、ちょっと行ける距離じゃなかったのでどうしようかと二の足をひんでいたんですが、天気が良かったし、高速メインで行けそうだったことから思い切って行ってみました。
【いっぱい】
【アップ】
【アップ】
【遊歩道】
【遊歩道】
【黄色】
【遊歩道】
【黄色】
【白】
【ピンク】
【遊歩道】
初めて行く場所の割にはよく調べていなかったため、高速から降りてどこへ行ったらいいのか分からずどうしたものかと思いつつも適当行ってみたら、たまたま正解で、何とかそれほど苦労しなくて行くことができましたが下調べをもっとやっておく必要がありました。
家を出たときはバッチリ晴れていましたが現地に到着したら帰るまでほぼ曇り空・・・
まあ、晴れて光が強すぎれば色が飛んだりするのでこれはこれでヨシとしておきます(^^;
現地では苗の販売をしていたて250~300円ぐらいで、黄色は少し高く600円ぐらいでした。
【食】

駒ケ岳SAで味噌カツ定食をいただきました。味噌の甘辛い味が想像通りで美味しかったです。
次はどこへ?
E-PL1s使用
No.3815
Posted at 2014/05/29 06:03:44 | |
トラックバック(0) |
写真 | 日記