
あれから1ヵ月経ちました。
あのくるみの木は、こんな感じです。
2月だというのに割と雪が少なく
残雪がほとんどない風景になっています。
ただ、風は冷たかったです。
TVで最近で気になるものがちらほら・・・
少し前に盛んに放送していたディアゴスティーニのサンダーバード2号。やはり、当時の子供にとってサンダーバードシリーズの中でもコンテナで救助メカを運搬する2号は憧れの的。私も今井化学のサンダーバードシリーズのプラモデルを作った覚えがあります。ただ、今回のシリーズは2号を作り上げていくものなのでこれには手を出しません。
そして、今回出たのが「円谷プロ特撮ドラマ」。これは円谷プロが制作したドラマのDVDコレクション。第一弾が「ウルトラQ」と「怪獣ブースカ」。どちらも、小さい頃よく見たTVシリーズ。
ウルトラQはかなり前になりますがTVで再放送していたのを何話か録画したのを見ていて全部もう一度見てみたいかなって思っていたところです。何といっても、ナレーターの石坂浩二サンが最後に一言余韻を残すようなコメントが怖くもあり、印象的でした。
特に「怪獣ブースカ」はラーメン好きな設定のキャラクターで小学生低学年の読む雑誌にブースカの世界という特集記事があり、流しラーメンはもとより川の流れまでもラーメンだったりするほどのラーメン好きな図があり、ラーメンに囲まれたブースカがうらやましかったことを今でも覚えています。
そんなこともあり、第一回目のコレクションをGET!しました。

このシリーズではやはり「ウルトラQ」と「怪獣ブースカ」が気になるので23回目まで買うかそれともやめるのかちょっと悩ましいところです。

それにしても、最近出してくるシリーズは我々の年代が完全にターゲットになっているようです。どれをチョイスするのか?また、後で片づけるのに困らないか?を考えて選択する必要がありそうですね(笑)
No.4500
Posted at 2016/02/25 10:54:43 | |
トラックバック(0) |
散歩日記 | 日記