なんとなくドライブ
起きると月が赤くきれいだった朝
名立谷浜SAで朝食タイム。前回ここで朝定食をいただき朝定食も考えましたがいつも同じじゃ何なんで、今回は白エビの天そばをいただきました。
能越道に入り小矢部のアウトレットが見えたのですがまだ開店前。そこで、先に進みました。高岡で降りると道の駅の看板があったので道の駅万葉の郷高岡に立ち寄りました。
道の駅で地図を見ていたら新湊へ行ったことがなかったので新湊きときと市場へ行ってみることに。ところが、きときと市場の近くまで行くと渋滞。
どこかないかと進みやっと大丈夫そうな場所があったので停めることは停めましたが・・・
天気は抜群だし港の光景はイイですね~
改めてあそこまでいくのかと思ったら気が遠くなりましたが天気の良い海沿いを歩くことは気持ちがイイのでまあいいかって乗りで歩きました。会場まで約25分くらいで到着。
会場にはあふれんばかりの人。各イベントのテントを回ることは回ってみましたが近くに寄れないほど。
カニ鍋とか焼ガニがありましたが人がすごいこともあり匂いだけ楽しみました。
生きたカニは1ぱい1200円。生カニは1000円で売っていました。
カモメをつれた遊覧船が通っていきました。次回きたときには乗ってみたいかも。
考えてみればきときと市場へ行くこともなく退散してしまいました。今回は新湊の海辺を1時間ちょっと散歩しましたっていう感じでした。帰る時間を考えてここを出てそのまま帰路へ。
下道をいつもの魚津の道を戻ってきました。ただ、いつも行って切る割には食事処がいまいちわからなかったこともあり高速に乗り越中境で遅いお昼タイム。
糸魚川で高速を降り下道で戻りました。オリンピック道路沿いの木々の紅葉はもう少しといったところでした。
海辺に行ったのに海鮮をいかなかったので家で海鮮を行きました(^-^;
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ... |