• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

なんとなくドライブ

なんとなくドライブ起きると月が赤くきれいだった朝

朝練に出ようかと考えていたところ

早起きした嫁がどこかへ行きたいとリクエスト。

天気が良さそうだしちょっと出かけることにしました。


行き先はどこにしようかと考え何となく次の週に職場で行く旅行が氷見だったことから氷見を目指すことにしたのでした。

【朝食】
名立谷浜SAで朝食タイム。前回ここで朝定食をいただき朝定食も考えましたがいつも同じじゃ何なんで、今回は白エビの天そばをいただきました。

【道の駅】
能越道に入り小矢部のアウトレットが見えたのですがまだ開店前。そこで、先に進みました。高岡で降りると道の駅の看板があったので道の駅万葉の郷高岡に立ち寄りました。

【新湊へ】
道の駅で地図を見ていたら新湊へ行ったことがなかったので新湊きときと市場へ行ってみることに。ところが、きときと市場の近くまで行くと渋滞。

なぜ?イベントでもやっているのかと思ったらやっていました。富山湾カニまつりでした。誘導員の指示通りに行くと臨時駐車場とかありません。港の空いている場所に皆さん車を停めていました。

どこかないかと進みやっと大丈夫そうな場所があったので停めることは停めましたが・・・

【港】
天気は抜群だし港の光景はイイですね~

【遠い・・・けど】
改めてあそこまでいくのかと思ったら気が遠くなりましたが天気の良い海沿いを歩くことは気持ちがイイのでまあいいかって乗りで歩きました。会場まで約25分くらいで到着。

【激混み】
会場にはあふれんばかりの人。各イベントのテントを回ることは回ってみましたが近くに寄れないほど。

【焼ガニ】
カニ鍋とか焼ガニがありましたが人がすごいこともあり匂いだけ楽しみました。

【生きたカニ】
生きたカニは1ぱい1200円。生カニは1000円で売っていました。

【遊覧船】
カモメをつれた遊覧船が通っていきました。次回きたときには乗ってみたいかも。

【海辺の散歩】
考えてみればきときと市場へ行くこともなく退散してしまいました。今回は新湊の海辺を1時間ちょっと散歩しましたっていう感じでした。帰る時間を考えてここを出てそのまま帰路へ。

【ライス小につられて?】
下道をいつもの魚津の道を戻ってきました。ただ、いつも行って切る割には食事処がいまいちわからなかったこともあり高速に乗り越中境で遅いお昼タイム。
今回はラーメン王国ということでラーメンの企画があり、サービスでライス小が付いてくることもあり「ほたるいかの塩ラーメン」をいただきました。ホタルイカの天ぷらが3匹乗った塩ラーメンでした。まいう~

【もうじき】
糸魚川で高速を降り下道で戻りました。オリンピック道路沿いの木々の紅葉はもう少しといったところでした。

ということで、特に行き先も決めず行った新湊。結果として新湊で1時間の散歩をしてきましたっていうまさかの落ち。朝練をしなかったけど、抜群の好天に恵まれイイ汗をかいたってもんです(笑)

【おまけ】
海辺に行ったのに海鮮をいかなかったので家で海鮮を行きました(^-^;



No.4742
Posted at 2016/10/19 11:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「📺️ウルトラマンを見ながら
🍶粕漬けでいきます!」
何シテル?   08/01 18:34
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation