あれから20年
東京は長野だ!
前日まで特急あさまの車両がこの日から新幹線リレー号だったり普通列車に格下げになってしまったのです。乗車して襟カバーが付いていないのに違和感を感じましたが快速なのでしかたありません。
新潟まで165系で運転していた「急行・赤倉」(上田・長野~妙高高原まで普通列車)が変わり485系で「特急・みのり」が運転されるようになりました。赤倉は新潟に行っている時良く利用していたし通勤でも使ったことがありました。ただ、「特急・みのり」には乗ったことがありません。1度ぐらい乗ってみても良かったカモ、
ジョイフルトレインの「いろどり」が最後の日を迎えました。何でも10年で運転を終了するという事でした。やはり、基本となる485系から通算するとかなりの車齢となることからだそうです。(6号車側)
この列車で高田の桜を見に行った他2~3回ぐらい乗ったことがあります。
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ... |