納車以来ラジオの選局ボタンがちょっとだけ気になっていました。
というのもカタログなどでラジオ画面でロゴが映し出されていたからです。
そこで、インターネットで最初に見つけたのがロゴを作ってカードに入れて設定するというものでした。そこで、放送局からイメージのロゴをコピーしSDカードをセット。
ラジオを選択→(右下の)設定→放送局ロゴ→ラジオ局のボタンを選択
→SDカードから画像を選択
ということで無事に変更できたのですが・・・
すでにプリセットされているので簡単にできるという情報もあったので・・・
ラジオを選択→(右下の)設定→詳細設定→ロゴの自動設定と放送局ロゴの地域を選択→手動で周波数を設定し選択ボタンを長押しして設定するとロゴが自動的に出現しました。
ただ、ロゴが設定されていない周波数やAMは自分で設定する必要がありました。
ちなみにFM長野でも左のものはSDカードから。中と右はプリセットされていたもの。
同じだと思っていましたがあとからよくよく見ると一つだけ設定を変えていませんでした。
まあ、ロゴにとらわれず全く違う画像っていうのも面白いかもです。
ちなみにFMぜんこうじは76.5MHZの表示からぜんこうじの表示に、FMワイドの信越放送も周波数表示からSBCラジオに自動的に変わりました。
85.7MHZのHNK‐FMとワイドFMのSBCラジオはSDカードからロゴを設定。
AMはSDカードから設定。
ということで今更って感じかもしれませんがやってみましたってところです。
No. 5688
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ... |