
2日前には20℃を越えていた外気温。
天気予報が大当たりして大雪になりました。
車の上に10㎝以上の積雪となりました。
これが真冬の寒い時期ならかなりの積雪になったと思われます。
既にタイヤを履き替えている人も多く、人によっては今朝5時起きでタイヤをスタットレスに交換して出てきたという人もいました。
国道に轍ができるほどって本当に信じられません。
でも、G6を買った年も4月に大雪となったことがあり、ないとは言い切れないのかもしれません。
家に着く前に・・・
今年2回目のセンサー異常が出ました。
今回は消えなかったので切り替えて画像を表示させてみました。
雪はこんな感じでついていました。
もちろん、これを取った後はセンサー異常が消えました。
さて、本題に戻り・・・
今回は、昨日・今日限定で新聞に入っていたチラシを持っていくと10ℓ以上の給油でティッシュ3箱と次回以降ティッシュを貰えるチケットが6枚のプレゼントがあるというので早めでしたが給油しました。
今年6回目の燃費は・・・
249.90㎞走行 15.12ℓ 16.53㎞/ℓでした。
ガソリン価格も下がりました。
わさびの花を買いに行ったのでそれなりに良かったのではないかと思われます。
世の中自粛が叫ばれていますが、そうでもない人もいることはいます。
今だから宿泊も同じ価格で普段より豪華になったとかサービスが良かったなどという話を聞くと出かけたい心が疼きます。
No. 6013
Posted at 2020/03/29 10:46:57 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記