
~つづき
夜は結構激しい雨が降りましたが朝になり・・・
降ってはいないのの天気は今一つ。
でも、前日のことがあるので気にしませんでした。
【朝食】

バイキングではありませんでしたが満足しました。
【塩引鮭】

ホテルの玄関にあった塩引鮭。こちらの名物ですがちょっとお高かった。
【岩船港鮮魚センター】

毎度立ち寄ってます(笑)
【新潟ふるさと村】

やっぱり、素通りできません・・・
おちゃけをGET!(笑)
【国道4020号線】

高速で直帰しようかと思いましたが・・・
やっぱり、絶景ポイントのここを走りました💦
【やっぱり】

道順からして、またしても・・・
平日でこんな状況だからか?空いていました。
【市場定食】

カニのインパクトに負けこれにしました。
まいう~なんだけど、予想通りカニはちょっと面倒くさいです。
【米山SA】

帰りは上りに立ち寄りました。
【洗車機】

直江津付近から激しい雨。まるで洗車機の中にいるような状態でした。
そして、長野県境付近から雨が上がり乾燥しましたが・・・
残念ながら、須坂長野東IC付近から再度☂
【700㎞】

そんなこんなで舟に乗れなかった分山形県を走ったため700㎞オーバーとなりました。
今回は美味しいものを存分に食べることができた、
まいう~な旅となりました😋
***********************************
めったにない35%オフの旅。ちょっと計算してみました。
ホテル代(2人分)46860円 → 30459円 →
16401円割引
高速代(往復) 10920円(行きと帰りの区間は違います)
ガソリン代 5316円
高速代(往復)+ ガソリン代=
16236円
ということで割引分で高速代とガソリン代が出たことになります😍
***********************************
さて、次はどこへ行こう?
No. 6380
Posted at 2020/09/15 12:11:56 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記