
前日、ラーメンを食べに行く時候補に挙がったもの・・・
それは、坂城のおしぼりうどん。
そこで、久々にいってみることにしました。
連休最終日で混雑など心配された訳ですが
実際に行ってみるとそれほどでもありませんでした。
【激辛】

例年なら昨年の大根が日が経つにつれ甘みが増して辛みが和らぐのですが、思いっきり激辛でした。それでも、普通の大根のような苦みはありません。もしかしたら、今回の大根は今年の取れたてだったのかもしれません・・・
【無料】

そのまま帰ろうかと思いましたが、9月から三才山トンネルが無料になったというので行ってみました。料金所など撤去されていました。ただ、無料になったことから料金所の脇にあったトイレが使用停止に。まあ、管理するにはお金がかかりますからね。
【またしても】

上田から松本に抜けたら・・・やっぱり大王に行ってしまいました。
あの大きな駐車場が満車になっていました。
【わさび】

きれいな水にわさび。いい風景だね~
【ヒガンバナ】

ヒガンバナが植えられていました。

見る角度にやって鮮烈な赤がまぶしい~

水車のそばにも。
【水車】

いつもの水車。ラフティングをやっていました。
ということでかなり大回りして国道19号線を戻ってくると・・・
【笹平渋滞】

いつも連休とか日曜日の午後などよく渋滞する笹平トンネル入口。
このトンネルを抜けるのに15分くらいかかりました。
ともあれ、ちょっと出るつもりが大きく一回りすることになりました。
まあ、嫌いじゃないので仕方ありませんね(笑)
次はどこへ行こう?
No. 6388
Posted at 2020/09/24 16:42:23 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記