
特に意味はなかったのですが・・・
スカイラインミュージアムへ行ってみようかなって言ったら
それ、行く!
嫁の一言で行ってきました。
適度に車に乗ってどこかへ行きたいと考えてぼそって言ったところ話に乗ってきた嫁。
そこで、天気も良さそうだったのでスカイラインミュージアムを目的地としたドライブに行ってきました。
【岡谷やまびこ公園】

例によって、この階段を上がっていきます。結構きついんだよね~(^^;)
【プリンス&スカイラインミュージアム】

何回目だろう。暦では平日でしたが好きそうな若者が2人来ていました。
今回もお土産だけで地下の有料展示スペースにはいきませんでした。
【諏訪湖】

外に出て諏訪湖を望みます。残念ながら富士山は見えませんでした。
【散策】

基本的に公園なので公園内を散策しました。
【桜アップ】
【水芭蕉園】

今年初めての水芭蕉。
【アップ】
【黄色】

黄色の水芭蕉がありました。
【カモシカ】

ふと気が付くとそこにはカモシカ!ビックリしました!
この後、例によって塩嶺峠を越え桔梗が原からアルプスグリー道路を行き、道沿いにある道の駅に立ち寄りながら安曇野へ。
【蕎麦】

前々からあるのは知っていましたが初めて入ってみました。
【十割】

十割蕎麦の大盛りと天ぷらを2人で1人前注文。まいう~でした。
【大王わさび農場】

リニューアルされた大王わさび農場へ。
ただ、リニューアルされたのは食事処だったのでそれ以外はいつもの通りでした。
【わさびソフト】

今までと味が変わった。でも、まいう~でした。
【アップ】
【こいのぼり】

ここでこいのぼりが出ているのを見るのは初めてでした。
【強風】

風が強く八重桜が風になびいていました。
【水車】

やっぱり、いつもの水車を撮りました。新しいレンズだと写りが違います。
【遠くに停めたのに】

風が強くドアパンチの恐れがあったことから少し離れて誰も停めていなかった場所で一番隅を1つ空けた場所に停めたのですが、帰ろうと車のところに行ったらクラウンのように停めてあるならまだしも隣に停められてしまいました。周辺はガラガラだったのに、なぜ?隣に・・・
ともあれ、その前3週間近くで200㎞位しか走っていませんでしたがこの日1日で同じ位走りました。たまには乗らないとね。

次、どこへ行こう?
No. 6614
Posted at 2021/05/03 07:00:42 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記