
マルちゃん「やきそば弁当 旨コクあんかけ風」(北海道限定)を食べました。
秋冬季節限定。
いくつかシリーズで出ていますがこれは「ソース」でも「塩」でもない「あんかけや」ということが今までに見たことがなくワクワク感大でした。
あんかけである分ひと手間余計にかかりますが気になるレベルではありません。
まず、お湯を入れて3分後一回捨てます。その後液体のスープを入れお湯を容器の印となる場所まで入れます。
すぐさま混ぜ終了。ただ、平均に混ぜるのがちょっと大変と言えば大変かも。
完成!
しっかりとろみが出てあんかけになっています。
これはなかなかイイですね。なんといってもとろみが決め手です。あと、キクラゲが存在感のあるいい仕事をしています(笑)
具はチンゲンサイ、味付挽肉、キクラゲ、にんじん。
気になるカロリーは537Kcalと焼きそばとしてはこの位かなって言う感じでした。
おまけ(懐かしの風景 キハ52(国鉄色)とハコスカGTR)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。
昨日に引き続き雨のスタートになりました。
雪ではありませんが寒いので体に気を付けましょう。
No. 6837
Posted at 2021/12/08 06:08:52 | |
トラックバック(0) |
カップ麺類 | 日記