
TVを見ていたら
信州新町の梅が2週間遅れで咲き始めたとやってました。
そういえば!
うちの近所の梅もやっと咲き始めたところでした。
そこでという訳ではありませんが近所の公園へ行ってみると
地面はオオイヌノフグリが満開でした。
そして、見上げると・・・
桜が咲き始めてきました。
やっぱり、春らしさの格が違います。
おっと、家の庭では・・・
スイセンがつぼみを膨らませていました。
間もなく開花となりそうです。
今年は雪が多かったせいか?花の開花がいつもより遅めです。
そして、一気に暖かっくなったことで春らしさに拍車がかかってきています。
ただ、明日雪のマークがあります。
2年前の3月29日・・・
こんな大雪となったこともありました。
今日で2021年の年度が終わります。
2022年度の1日目がこんな雪にならぬよう願いたいです。
No. 6948
Posted at 2022/03/31 06:00:00 | |
トラックバック(0) |
散歩日記 | 日記