
日清「デカうま 豚キムチ」を食べました。
少し前安売りしていたエースコック「スーパーカップ 豚キムチラーメンが転生したら焼そばになった」を食べていたのでこれも食べねば!と思い食べることにしました。
???
何と!これを書くまで、今の今まで
エースコックと
日清の違いに気が付いていませんでした💦
ポークベースのスープにキムチの味わいが良く合います。ここに、いかにも辛そうな赤い辛旨キムチオイルを入れると辛さが引き立つキムチラーメン。

中太なちぢれ麺は食感もよくスープと良く絡みます。また、具のキムチの白菜の食感も良い。大盛り麺は90gでスーパーカップと量が一緒で食べ応えあり。
具は、味付豚ミンチ、白菜キムチ、ねぎ
大盛なので気にしてはいけないカロリーは472kcalと思ったほど高くありませんでした。
おまけ(懐かしの風景 EF66(国鉄色)とフェアレディZ)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。
ちなみにこれを食べたのは7月11日。実はこの日はラーメンの日だとか。
考えてみれば年間何食のラーメンをたべているのだろう?
No. 6859
Posted at 2022/07/13 06:00:02 | |
トラックバック(0) |
カップ麺類 | 日記