
TVを見ていたらあんずの実の収穫についてやっていました。
そんな時期なんだな。
たまには食べてみるか!
そこで、買ってきてもらいました。
一応、生食用を頼み買ってきてもらいました。
ちょっと色が・・・そして実が硬め。
気にせず、パクッツ!
すっぺェ~!
見た目の通り、かなりすっぱかった~😅
まだ10個くらいあるので、少し様子を見るものと数年ぶりに氷砂糖で焼酎漬けにしてみようかなって・・・
って言うことで
早速、焼酎漬けを作ってみました。
大きな瓶とかじゃなくて家にあった小さな瓶でつくることにしました。というのも、何年か前、大きな瓶で作ってみましたがちょっと吞んだだけで後は手つかず。その後、捨ててしまったので足りないくらいがいいのかなって感じで。
瓶を熱湯消毒後あんずと氷砂糖・35度の焼酎を投入し、あとは待つだけ。
思ったほどあんずが入らなかったため、残ったあんずを砂糖で煮てジュースの素にしようかなって作ったら・・・ん?この煮たあんずと煮汁をに35度の焼酎と水で割り氷を投入し、簡易なあんず酒を作ってみました。
これは甘酸っぱくてまいう~なあんず酒になりました。まだ残りのあんずがあるのでこうやって楽しむことにしました。
No.7935
Posted at 2025/07/04 06:00:47 | |
トラックバック(0) |
料理・食品 | 日記