
今回もほぼ1か月ぶり
遠くへ行ったのは青木村ぐらいまで。
暑く大渋滞でもエアコンを使い続けていたためそれなりの数値でした。
今年8回目の燃費は・・・
364.20㎞走行 29.21ℓ 12.47㎞/ℓ。
毎日暑い日が続いたことから朝の大渋滞時でもエアコンは必須。そのため、予想通り燃費の方は今の時期としては厳しい状況でした。その通勤渋滞も少し前に比べ厳しくなってきたのも影響していることは確か。
今回の気になるガソリン価格は前回同様に3円/ℓ割引券使用で
179円/ℓで前回より2円高くなりました。
この時の数字は・・・

唯一遠出した時のもの。
そして、トータルの数字は・・・

今回もGの方が良かったです。
今回もティッシュの日を狙い給油。3000円以上でひと箱GET!そして次回分の割引券は今回も3円引きでした。そして、ポイントカードのハンコが5個貯まったのでもうひと箱GET!ただ、前回ハンコが貯まったポイントカードの有効期限が過ぎてしまったため、ただの紙切れになってしまいました😱
さて、次、どこへ行こう?
No.7942
Posted at 2025/07/11 06:03:11 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記