
昨日の夜、AWを心配してくれた先輩から電話が。
「車高調とかどうする?」
今年は良かったけど、雪が多いときは無理なので・・・
そのうち、彼の告白が始まった。実はベンツを持っているという話。ただ、それだけなのだが、会社でうっかり話すと、陰で何言われるか分からないから、言わないようでした。外車に乗っている人なら気持ちが分かるから話してくれたみたいです。
そんなこと考えたことありませんでした。
そういえば、うちの弟が190Eに乗っていたとき、田んぼへ行く年寄りから「ベンツ乗っているなんて生意気だ」と訳の分からないことを婆さんが言われたことがあったようです。
(年寄りでもベンツのマークは分かるようで)
確かに、会社に現在外車乗ってきているのは私とその先輩(オペル)だけです。今の車を買った時「そんなに小さい車にしてどうするの?」と余計なお世話をしてくれた人がいました。妬みなどで「子供が学校へ行っているのに何考えてるんだ?」と言われているかも知れません。高価でも国産(しかもワンボックスタイプ)に乗っていれば世間を気にしなくても良いのかも知れませんが。
人それぞれ価値観が違うので、その人が良ければ、それが一番だと思っています。
私は、人の車の話には興味ありますが、それに対してあれこれ言うつもりはありません。
市民権を得たと思っていましたが、まだ外車というだけでそういう見方をされているのかな?
*写真は売れたと思っていた黄ビーがまだあったので。参考までに。
Posted at 2007/03/04 10:31:19 | |
トラックバック(0) |
NewBeetle | クルマ