• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

返せば済む話

返せば済む話昨日、会社で同じ年の●●さんがゴルフでケガをして長期の休みになるという話しがありました。

午後になり、詳しい診察結果が出た本人は、左足だったため、自分で車を運転してきました。

話によると、ゴルフをしていたら、突然足に激痛が走ったと思ったら転倒してしまったといいます。ボールにでも当たったのかと思ったのですが、それらしきものもなく、いわゆる肉離れだったようです。一応、準備体操や軽くボールを打ってからラウンドしたらしいのですが・・・まあ、年のせいかも。

それにしても、松葉杖を片方だけ使っていたのでどうしたのか聞くと、返さない人がいるので、一旦買取価格で貸し出しているということで、1本5一葉だとか。そのため、片方しか借りなかったという話でした。

もし片方しかなかったために、転倒して違うケガをしたりしたら、更に大変なことにもなりかねません。後でお金返してくれるんだから、2本借りた方が良かったんじゃないかな?

それにしても、借りたものを返さないなんて・・・モラルも何もあったもんじゃありませんね。
Posted at 2007/10/13 10:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年10月12日 イイね!

名古屋味噌煮込うどん

名古屋味噌煮込うどんサッポロ一番 味処 麺屋
「名古屋 味噌煮込うどん」旨だし八丁味噌味

何だか長い名前のうどんを食べました。

具は、うどんらしく、油揚げ、玉子、かまぼこが入っていました。ちなみに麺はごく普通のもの。
  
後入れ液体スープは八丁味噌が25%入っているとのこと。スープの色としては黒く、「必ず麺をほぐした後入れてください。」と注意書きがしっかりしてありました。
  
スープの味は見た目ほど味が濃くありませんでした。また、周りに油が浮いていたのですが、これは鶏の油だと思われ、それらしき味がしていました。うどんにしては406kcalとカロリー高め。
Posted at 2007/10/12 06:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2007年10月11日 イイね!

これってオブジェですか?

これってオブジェですか?今日、自転車で山沿いの道を走っていると、高さ2m以上はあると思われるアサガオの塊。
  
よく見ると、(多分)有線放送の木の電柱に絡みついたアサガオでした。まるで、何かのオブジェのようです。
  
いつまでも暑い日が続いたため?それとも、この電柱を管理する人手がないため?
  
それにしても、アサガオを放置しておくと、こんなになってしまうんですね。(汗)
Posted at 2007/10/11 18:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年10月11日 イイね!

青空の下で

青空の下で絶好の天気み恵まれた志賀高原ドライブ。
 
秋の青空の下で、NBを撮っていました。
 
と言うことで
 
いつものように
フォトギャラリーへGO!→NBのある風景2007(BLUE SKY)
 
*写真は横手山頂駐車場から
Posted at 2007/10/11 08:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | NewBeetle | クルマ
2007年10月10日 イイね!

たまには、一人でムフフ・・・

昨日の夕方の天気予報で、明日は晴れ。そして、そろそろ志賀高原では紅葉が見ごろと言う話題をやっていました。

そして、朝から絶好の天気。昨日の情報があったため、志賀高原へ出かけました。
やはり、こういう観光地に行くには普通の日ですね。


志賀高原の一沼。ここ数日で外気温がかなり下がったため、色づき始めたようです。
国道に面しているため、分かりやすい場所。それだけに、運転には注意が必要です。


やはり、紅葉は晴天の時が一番きれいです。
志賀高原は、今週末まで見ごろのようです。今日は、多少早い感じでした。


横手山頂から。絶好の晴天に恵まれ、まさに絶景!アルプスまで見ることができました。


ほぼ1ヶ月振りに「おぶせ温泉 穴観音の湯」へ行ってきました。写真は露天風呂の部分が外に飛び出しています。天気が余りにもよく、日向に出ると日焼けしそうでした。みんなが仕事をしている時間に貸切状態の温泉を楽しんでしまいました。


今日は、昔でいう体育の日。どうしてこの日にしたかといえば「晴れの特異日」に東京オリンピックの開会式を持ってきたといことから。言い換れば、体育の日=運動会。

今ではハッピーマンデーとか言ってるけど、体育の日は「晴れの特異日」の方が良いんじゃないのかな?何て思ったりしました。

他の写真はいつものように 
フォトギャラリーへGO!→ 志賀高原と温泉 その1 志賀高原と温泉 その2
Posted at 2007/10/10 19:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「涼しくなったら🦟の動きも活発になり外に出らいきなり刺されました!
🍶茄子の煮浸しでいきます!」
何シテル?   09/22 18:15
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation