• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

黒いよ!

黒いよ!今日は晴れているのに、いつまでも寒い朝でした。
  
うちの冷凍状態のNBが自然解凍したのは、11時過ぎ。ここ数日洗っていないため洗うことに。午後になると風が吹いてきたりしるし、日も短いのでお昼の暖かいうちにと、お昼から洗車。
  
寒かったこともあり、物置に入れておいた洗車スポンジやふき取るクロスは凍っていたし、水を出すと洗車ホースからは円柱の氷が次々と出てきたりして、まさに、冬の洗車風景となりました。(笑)
  
洗車が終わり、片付けを始めたところ、何か黒い四角!
  
えっ!
  
よく見ると、右フロントウインカーのビスカバーの内側が黒くなっていました。一応、左と比べてみましたが、全く違っていました。

取付ビスが錆びていたら嫌だと思い、カバーを外して確認すると、砂埃等が入り込んでいたところに水分が入ったために黒くなっていたのでした。そのため、歯ブラシ等を使い、掃除して終了。洗車しているときには全く気が付きませんでした。見ているようで見ていなかったのか、後から水分が浸透したのかは不明ですが・・・

実は、いつもそうなっていたのに気付かず、いつの間にか乾いていただけだったりして。(笑)

*写真は、カバーを取り外したところ。
Posted at 2007/12/17 14:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | NewBeetle | クルマ
2007年12月16日 イイね!

いよいよ最終回!「決戦川中島」

第50話「決戦川中島」
いよいよ風林火山も最終回を迎えました。

そこで、先日関係する史跡を自転車で巡ってみました。(12月14日)


第4回川中島の戦いが行われた八幡原(川中島古戦場)付近の千曲川。当時とは多少流れが変わったようです。写真左側が八幡原。

現在の松代大橋の上から撮影しましたが、大きな車が通りかかるとかなり揺れ、思わずカメラを落としそうになりました。(汗)



信玄・謙信、一騎打ちの像!
八幡社内。



執念の石
謙信からの太刀により傷を負った信玄に、急行した家臣の原大隅守虎胤はそばにあった槍で謙信を突いたが外れ、謙信の馬に。原は、謙信を取り逃した悔しさから突き通したと言われている石。



胴合橋(どあいばし)
一度は持ち去られた勘助の首を取り戻し、胴と合わせたと言われている場所。
おぎのや長野店とそば蔵の間にあります。



山本勘助の墓。
千曲川の流れにより荒廃していく様を憂い、この地に移されたといいます。
ブームに乗って?普通の日だったのですが、この地を訪れている人がいました。(私も・・・笑)

今日の川中島は晴れていますが、山々に雪があるせいか、寒いです。
今日は56分拡大版。ビデオをセットしている人は要注意ですよ!

そのほかの写真は
いつものようにフォトギャラリーへGO!→八幡原(川中島古戦場) 山本勘助
Posted at 2007/12/16 14:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV・VTR | 音楽/映画/テレビ
2007年12月16日 イイね!

07-08シーズンは降るか?

07-08シーズンは降るか?今日は朝から雪模様。何度か降ったりやんだりしていたのですが、6時すぎからの雪がいい降りになり、5㎝ぐらい積もりました。
  
これは会社での話。うちの方から出勤してきた人たちに話を聞くと「何、この雪!向こうなんか全然ないよ」ということでした。いつものことながら、同じ市内でも降り方の差が大きいですね。
  
帰る頃には晴れてきて、数㎞南下しただけで全く違う景色が広がっていました。ちなみに、写真は今朝7時。
Posted at 2007/12/16 09:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記
2007年12月15日 イイね!

今年の漢字一字

今年の漢字一字12日の漢字の日にあわせ、今年の漢字が発表されました。今年は、まさに世相を現した「偽」と言う字でした。
  
自分に当てはめてみると、「湯」です。
  
昨年までは、「温泉なんて・・・」と敬遠していました。
  
今年の初め、娘の合格祈念のために善光寺とともに行った北向き観音で、なぜか?別所温泉に入りたくなったのがきっかけでした。(多分)
  
そのとき以来、温泉通いが始まり、今日現在、日帰り温泉には32回、泊まりでは4回。

氷見温泉とかみのやま温泉及び渋温泉は会社がらみですが、瀬波温泉にはリフレッシュ休暇を使って約600㎞の距離をNBに乗って。

それにしても、自分でもよく分からないのですが、別人にでもなってしまったかのようです。
年と共に疲れ気味の体が欲したためでしょうかね。(笑)
  
まだ、今年も半月ほどあるので、何回か通いそうです。
Posted at 2007/12/15 06:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年12月15日 イイね!

マルちゃん たまご麺 醤油とんこつ

マルちゃん たまご麺 醤油とんこつマルちゃん「たまご麺 醤油とんこつ」を食べました。
  
これも以前食べた味噌味と同じく、静岡以西(九州を除く)地域で発売されていた袋ラーメンをカップ麺化して発売したもののようです。
  
これも味噌味と同じたまご麺シリーズなので、麺の食感は同じでした。
  
前回食べたのと最大の違いは、醤油とんこつと言うこと。とんこつベースのスープに醤油味がプラスされているような印象。とんこつと醤油の組み合わせは食べたことが無かったので、まろやかだけどコクのある醤油味と言う感じでした。376kcal。
Posted at 2007/12/15 06:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | グルメ/料理

プロフィール

「今日も暑かった〜
お孫ちゃんのリクエストで流しそうめん+スイジンに肉!」
何シテル?   09/16 18:07
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation