
一晩中風の音が大きくて気になっていたのですが、起きてみると想像以上に大波になっていて、とても朝の散歩なんて出来るような状態ではありませんでした。
やはり、冬の日本海って感じです。
ともあれ、どこへ行こうかと考え、
新潟までお昼を食べに行くことに・・・
【荒れる海】

雨はさほどじゃありませんでしたが、波が高かった。
【朝食】

こんな感じ。ここにイカソーメンが付いてきました。でも、ノンアルコール!笑
【塩漬けビートル】

一晩中海から塩の成分が多い風が吹いていたために、NBはまさに塩漬け。
そのため、ガソリンを補給するついでに塩抜きセンシャ。
【雪】

センシャをしたものの、長岡を過ぎた頃から雪になり、
燕三条付近では視界も数十メートルと言うくらいの吹雪~~~
【新潟ふるさと村】

新潟市内に入る頃になると天気が回復。それまでの天気が嘘のよう。
【お昼】

にぎり。
【420号線】

帰りは海沿いの420号線、通称越後七浦シーサイドラインを通りました。
【寺泊】

お買い物スポットは当然の如く立ち寄りました。
【夕日】

柏崎までくると、丁度、夕日タイム。
2日間を締めくくるようなきれいな夕日でした。
2日間に渡り600㎞以上の距離のロングドライブになりましたが、想像していた以上に満足度の高いものとなりました。明日にでもまた、NBでドライブしたい気分です。(笑)
その他の写真はいつものように
フォトギャラリーへGO!
→
冬の日本海ドライブ その3
→
冬の日本海ドライブ その4
No.1553
Posted at 2009/02/23 06:06:30 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記