• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

信州限定 KitKat 一味

信州限定 KitKat 一味話では聞いていたキットカットの唐辛子味。

昨日、善光寺に行った時、門前の七味で有名な八幡屋磯五郎の前を通りかかったとき・・・あった!
  
これだ!とばかりに見ていたら、
嫁が「これはオ・マ・ケ!」・・・買ってくれました。(^^;ヾ
  
もちろん、買ってくれた嫁自身も自分で食べてみたかったことは言うまでもありません。笑

時期が時期だけに、次から次へと飛ぶように売れているような感じでした。

食べてみると、普通のキットカットじゃん!
と、思っていたら・・・喉を通過するときに辛さに襲われました。
  
お~っ!
  
粘膜が弱いところでその効き目がハッキリと分かりました。
後から来るピリ辛な感じはチョコレートにはなかったもの。
決して罰ゲーム的なものでないところがイイですね。笑
割ってみると唐辛子の粒が入っているのが見えるところがありました。

限定らしいので、気になる方はお早めに!
釜めしのおぎのやさんや、お土産物を扱うお店にもあるようです。
ミニサイズ 12個入り 840円 1枚あたり67Kcal



No.1541
Posted at 2009/02/15 22:03:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | お菓子 | グルメ/料理
2009年02月15日 イイね!

長野灯明まつり

長野灯明まつり第6回長野灯明まつりに行ってきました。
善光寺やその周辺のライトアップを行うイベントで、開催期間は2月7日~15日の一週間。長野オリンピックを記念して始まったこの行事も、今年で第6回目。
6回目にして初めて行きました。

13日(金曜日)と14日(土曜日)は善光寺まで至る表参道が歩行者天国になり平和のともしびという平和を祈る行事も。

予想はしていましたが、実際に行ってみると大丈夫だと思っていた駐車場はあっと言う間に満車に。やはり、この駐車場から歩いていくのには都合が良いためでしょうね。それにしても、かなりの人で賑わっていました。

【ゆめ灯り】

コンテストが開催され、優秀な作品は1年間善光寺の灯篭に飾られるとか。

【平和のともしび 1】

キャンドルに願いを書いて・・・
参加料500円

【平和のともしび 2】

色のついたものもありました。

表参道の様子はこちらから → 長野灯明まつり 1

【仁王門】

初詣のような人の賑わいを見せてました。

【鐘楼】

この辺は人通りも少ないく撮りやすい場所でした。

いろいろ建物はこちらから → 長野灯明まつり 2

【三門】

三門は5色に変化するライトアップが行われていました。
5色のライトアップの様子はこちらから → 長野灯明まつり 3

【本堂】

さすがに本堂です。

本堂の違う角度からの写真はこちらから → 長野灯明まつり 4

今日までですが参考までに
第6回長野灯明まつり公式HP → http://www.nagano-toumyou.com/yoi2007.html

*混雑が予想されたので、IXYで軽く撮ってきたため、画質がいまいちですがあしからず。

No.1540 



【番外編】

いつもライトアップしているこの設備は、この日ばかりはお休みでした。(笑)
Posted at 2009/02/15 13:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年02月15日 イイね!

こんなところです

こんなところです昨日はバレンタインデー。

昨今、逆チョコなんて訳の分からない話もあり・・・

♀「私にもちょうだい!」と嫁。
♂「それじゃ、行って来いだから無しで!」

抵抗するもむなしく
・・・チョコ買わされました。(爆)

そこで、プレゼントしたのはともかく、貰ったのは「芋焼酎ボンボン」
さつま芋焼酎の海童を使っていてアルコール度1.5%
チョコを噛んだ途端、さらさらした芋焼酎が口の中に流れ出してきます。焼酎の風味はわずかで砂糖水のような甘さなんだけどアルコールが入っているのが分かります・・・微妙だな~

そして、娘からは手作りにクッキー。
近所のお友達の家で一緒に作ったということですが・・・初めての割にはお上手!感動的だな~

まっ、こんなところです。

No.1539
Posted at 2009/02/15 10:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年02月14日 イイね!

ディズニーランドの旅+α その3

ディズニーランドの旅+α その3クールビューティーな印象のスレンダーな彼女
スーッと入ってきて
・・・
しばらくすると、彼女の頬は次第に紅潮し
息遣いもあらくなり
とうとうエクスタシーに・・・?
  
興奮が収まるまでクールダウン
立ち去る後ろ姿もCOOL!

あはは!ちょっと、冗談を言ってみました!笑

実は、先日の旅行で、日テレの汐留らーめんを初めて食べました。
5周年ということみたいですが、前来たときは長蛇の列だったためあきらめていましたが、今回はお昼過ぎということもあり、行列がなかったので入ってみました。

基本である汐留らーめんを注文。スープはとろりとした感じがするもの。
想像とは違い、塩辛く、これだけだとちょっと厳しい感じでした。
嫁が頼んだ野菜・・・とかいうのはこれほど塩辛くなく、私としては程よい印象でした。
*あくまでも個人的感想です。

そうそう、この彼女はラーメンライスを注文していました。普通ラーメンライスといえばおやぢの定番。なのに、見た目とのギャップが大きく、都会の人は違うなって思っていたら、このラーメンの場合、ライスも一緒に食べた方が良かったみたいです。実際にあの味なら、ライスもあった方がイイのかなって思わず納得。きっと、常連さんなのかも知れませんね。
  
それにしても、ラーメンライスであの体型を保っているなんてうらやましいwww

No.1538
Posted at 2009/02/14 21:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年02月14日 イイね!

ここはどこ?今は何月?

ここはどこ?今は何月?今日は確か2月14日・・・

まだ、寒の真っ最中のはず?

窓を開けていても寒くない~~~
  
No.1538
Posted at 2009/02/14 10:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記

プロフィール

「晴れの特異日で午前中はイイ天気でした。
🍶わさび野沢菜でいきます!」
何シテル?   10/10 18:21
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation