
今日は立春。
暦の上では今日から春~
今年は雪がないので、
寒いのを除けば冬らしくない感じです。
朝から天気が良かったので、
ちょっと春を探しに行ってきました。
【キイロ】

余り色がない今の時期。タンポポとはいえ、キイロは春らしい色。
キイロといえば、松本市四賀地区では福寿草の花が咲き始めたと報道してました。
【白】

サギは白鳥とは違い、羽の力で一気に飛ぶんですね~
白鳥が飛行機なら、サギはヘリコプターって感じかな。
【青と白】

河川敷に行くと白サギのところに青サギがやってきました。
見詰め合うと
青と
白・・・春だな~
【ゴロニャン】

地面が暖たまってるせいか、猫も道路でゴロゴロ・・・
【除雪じゃなくて】

今の時期、除雪なら分かるんだけど・・・サッカー場では芝の整備をしてました。
【ごちそうさま】

鳥の分け前だった柿は・・・完食!
今日は暖かかったので、締めはセンシャだったことは言うまでもありません。(笑)
まだ寒い日があるので油断は出来ませんが、今年は春が来るのが早いかも知れませんね。
その他の写真はいつものように
フォトギャラリーへGO! →
立春なので春を探しに
No.1525
Posted at 2009/02/04 16:44:20 | |
トラックバック(0) |
散歩日記 | 日記