• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

イリジューム ドライビング~

イリジューム ドライビング~前々から気になっていたイリジュームプラグ。

今年は車検じゃないし、五萬五千キロ乗ったことだし
この機会に交換することに。

いつものお店に頼んでおいたら取付たのはイリジューム・タフ。
これしかないと思っていたら、他にも種類があったんですね。
もし、私が選んだとしても、きっとこれでだったことしょう。


イリジューム・タフの特徴は経済的長寿命ということで、加速や燃費向上などがあるというものです。そこで、5月1日、NBを取りに行ったついでにぷちドライブ&お昼~

*写真は交換したVWマーク入りプラグ。


【道の駅中条】

ちょっと行くにはイイ距離だし、先日TVでここのそばなどを紹介していたのでここに。


【そば】

せっかくなので、+200円で大盛りに・・・
あっ、そうでした!ここのそばの盛が良いとかだったので、ちょっと、多かった!でも、満足かな(笑)


【アルプス】

いつもの展望台に行ってみましたが、アルプスの残雪を望めました。

【サクラ~】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、山道を含め60㎞ぐらいを走ってみましたが、誰かがいっていたようにエンジンが軽くなった印象。オイル交換の後のような感じかな。山道でもスムーズになったような感じです。劇的な変化はありませんが、違いが分かりました。これで、燃費が伸びれば御の字かな。

いつものようにフォトギャラリーへGO! → イリジューム ドライビング~

No.1662
Posted at 2009/05/03 18:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | NewBeetle | クルマ
2009年05月03日 イイね!

さすがにGWですね~

さすがにGWですね~ETC上限1000円が始まり初めてのGW。

会社から帰ってくるとき、国道は上下線とも混雑してました。
特に長野ICから善光寺方面に向かう県道は、今まで見たこともないほどの渋滞。

出社した同僚の話では、朝6時を少し回わった頃、善光寺のそばを通ったら駐車場がいっぱいになっているところがあり、別の駐車場に誘導されていたとか。


こういった場所へ出かけるときは、少し遠くても臨時駐車場を目指した方が得策かも。
・・・そこまで辿り着ければですが(爆)

1000円の効果は大きいようです。

No.1661
Posted at 2009/05/03 10:37:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年05月02日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換点検を出した時、いつものお店で
「そこのTTについているの・・・安く出来るんだよね」
と、言われたのは通称エアロワイパーなる品物。

正式な名称は
チャンピオン フラットワイパーブレード エアロバンテージ

この手の品物は、結構いい値段をしていたような気がしていたので考えていなかったんだけど、割と買いやすい値段になっていたので交換しました。

まだ、雨が降っていないので何ともいえませんが、NBの場合ガラスのRがあるので、下の方が少しだけ拭き残しが出るとか。問題にはならない程度らしいです。

ちょっとだけ、イイ感じになりました。

No.1660
Posted at 2009/05/02 05:42:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | NewBeetle | クルマ
2009年05月01日 イイね!

オペルドライビング~花桃

オペルドライビング~花桃ラジオを聴いていたら、
上田市武石の花桃の里からの中継があり・・・

散り盛んと言うことでしたが、オペルで行ってきました。

近くまで行くとあちらこちらに案内の看板があったので、迷わず行くとこが出来ました。(笑)


インターネットにあった付近の案内がかいてあるものを印刷し持って。
駐車場は下から上まで何箇所かあるのでどこへ停めようかと・・・やはり帰りのことを考え一番下。

【並 木】

散り盛んと言うだけあって、ちょっと残念。でも、来年のための下見と考えれば ネ(笑


【アップ】

いつもながら・・・撮りました。


【川沿い】

並木に限らず、あちらこちらに白とピンクの花桃が点在してました。


【キイロ】

見上げるような場所にあったので・・・お口直しに?(笑)


【一番上】

一番下の駐車場から一番上の花咲じいさんのいる一番上まで上り坂で片道1時間ほど。なかなかイイ運動量かも。でも、ウグイスの鳴き声や川のせせらぎを聞いているだけで大分癒されました。

【オンセン】

近くにうつくしの湯というオンセンがあったのですが、休刊日!
そこで、長門温泉やすらぎの湯へ立ち寄り、汗を流してきました。
・・・やはり、オンセンはたまりません!

ちなみに、今日オペルをハイオク満タンにしてお返ししました。燃費は10㎞/Lぐらいでした。

関連情報 → 余里の一里花桃

ということで、いつものように
フォトギャラリーへGO! → 信州余里 一里花桃 その1 その2

No.1659
Posted at 2009/05/01 15:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月01日 イイね!

朝からクローズアップ

朝からクローズアップ昨日の朝、公園のそばを通ったら、まだピンクのお花~

そのまま、色んなものをクローズアップ。
見慣れたものもこうしてみると面白いもんですね。

いつものように撮ってきた写真は
フォトギャラリーへGO! → 朝からクローズアップ

No.1658
Posted at 2009/05/01 07:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記

プロフィール

「イイ天気でした。
🥛ジンスイをジンギスカンでいきます!」
何シテル?   09/26 18:11
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation