
今日も朝から梅雨らしい天気になり・・・
折角の休みは歯科への通院日和となってしまいました。
歯科も今回で一段落となり
また、2ヶ月ペースの点検生活に戻りました。
それは、そうとして・・・
昨日、ブログをアップした後、今回開園した国営アルプスあづみの公園(大町松川地区)について調べたところ、開園記念で、この3連休は入場無料となっていて・・・下見に行ってきました。(笑)
但し、明けだったのでスイフトで。
【エントランス】

やはり、開園イベントが等があったため、行ったのは遅かったのですが、結構混雑していました。
【もくちゃん】

大町エネルギー博物館から薪バスが応援にきていました。
【もくちゃん2】

どうも煙の匂いがすると思ったら、薪を焚いていました。今度、乗りに行ってみようかな。
【空中回廊1】

売りの空中回廊の入口。途中、一旦降りるような感じになっていますが、全体では約500mある歩き甲斐のある歩道。
【空中回廊2】

高さ5.9mあると結構高いです。立ち止まってみると、かなり揺れているのが分かります。
【まだです】

水辺のスペースがあるのですが、まだ水が流れていませんでした。
【コンサート】

開園記念のコンサートが開かれていました。
水辺もなく、まだまだといった感じでした。
今度行く時は、もっとしっかりと回ってみたいと思います。
その他の写真はいつものように
フォトギャラリーへGO!
→
国営アルプスあづみの公園 大町松川地区 090720
→
もくちゃん
No.1763
Posted at 2009/07/21 18:38:13 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記