
データ範囲
8月15日~ 8月27日
312.40㎞走行 30.08L給油 10.14㎞/L
(高速000.0㎞ 一般道(長距離)160.0㎞ 通勤等152.4㎞)
●今回は、長距離を走ったので燃費が悪い状態をカバーしてくれたので何とか10キロ行きました。高速を走っていればもっと伸びたかも。
今年の最高燃費・・・・・・・・・・・・・・・・→ 7月02日 13.20㎞/L
今年の最低燃費・・・・・・・・・・・・・・・・→ 8月15日 7.94㎞/L
今年の平均燃費・・・・・・・・・・・・・・・・↓ 8月27日 10.61㎞/L(前回比-0.15㎞/L)
2003年5月以来の平均燃費・・・・・↓ 8月27日 10.58㎞/L(前回比-0.03㎞/L)
**************************************************************************
●今回のハイオク価格 ↑139.00円。今回はセルフでは無い場所での給油。
前回比±3円/L
ちなみにセルフ(前回比+3円/L)
ハイオク 価格は138.00円(税込み.会員価格)
レギュラー価格は129.00円(税込み.会員価格)
**************************************************************************
**2003y Model NEW BEETLE 2000 OHC 4cylinder 4AT**
★今回も予想以上に悪い結果となってしまいました。やはり、通勤で片道20㎞の空いている道
を通勤していたのと、半分でも混んでい場所もある通勤では違いは大きいのかも知れません。
ただ、トータルで考えた場合、ガソリンの使用量は少なくなっています。
★遠乗りしたときは割りとメーターの状態は良かったのですが、その後、エアコンを使って近所
を走ったため悪くなってしまったのかも。
★いつもの店で数日前に嫁の車に給油したため、今回特割券(-2円/L)を使うことができました。
全く同一条件ではないため、あくまでも参考になります。
*ちなみにスピードメーターの写真を撮ってから給油するので、メーターと本文の数字に違いが出ています。満タン法です。
背景は見やすくするため、黒く塗ってあります。
No.1806
Posted at 2009/08/27 22:31:38 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記