
先日、合格通知と共に入っていた娘の第1年次(Ⅰ期)の学費を収めに。まだ入学していないのに、気が早いというか何といいますか・・・
そして、問題があったのが銀行口座。
訳といいますか義理もあり、給料の口座振込みをするとき、そちらの金融機関を使ったため、現在ではそちらばかり。地元の大手の銀行にも口座はあったものの、ほとんど使っていなくて放置状態。
ところが、娘の学校はこの大手の金融機関からの口座振替を指定していたので、使えるのかどうかも一緒に確認することに。確か、前回使ったのが新潟へ単身赴任しているとき、必要なお金を引き出すために使ってからなので、既に13年。確か、10年取引がないと時効になってしまうようなことを聞いたことがあったので、新規で口座を作るつもりで。
確認してもらうと、この口座は睡眠口座となり使えなくなっていました。ただ、ここに入金されている睡眠預金については少々時間がかかるけど下せるというので、手続きをしてもらいました。確か、余分には入っていなかったのであっても1000円以内だけど、帰ってくるのは嬉しいもの。
期待をせずに待っていたら・・・7508円!
思った以上にたくさんあったのでビックリ!
時間がかかったのは手書きで通帳に書き込んでいたからでした。この間の利息は全部で67円。ちゃんと放置期間も分も計算して出してくれました。もちろん新規に口座を開設したのは言うまでもありません。
一説によると、法律で休眠口座や預金は時効があるのでダメといわれればそれまでですが、実際には対応してくれる場合が多いようです。もし、眠っているような口座があったら早めに対応した方が良さそうです。思わぬ埋蔵金を手にすることになるかも!(笑)
帰りに久々にあの公園へ行くと雨が止みました。公園の木々は大分秋らしくなっていました。
No.1884
Posted at 2009/10/27 14:28:48 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記