• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

日清 横浜ハヤシヌードル

日清 横浜ハヤシヌードル日清「横浜ハヤシヌードル」を食べました。

これは、今年行われた横浜開港150周年記念の商品です。

ハヤシらしい少し赤みがかったスープで、味の方も少し甘めのハヤシらしい味。いつもと違うカップ麺の感覚。

具をは、味付け牛肉、ねぎ、ニンジン。麺は味付け揚麺。
気になるカロリーは思ったより高く381Kcalでした。

どうして、閉幕した今食べることになったのか?
ご想像通りで・・・安く売っていたからです(笑)

横浜開港150周年のイベントへ行こうかと思っていただけで行けませんでした。
かれこれ横浜へは、もう2年くらい行ってないな~そろそろ行こうかな。
あっ、その前に!?今日は3ヶ月振りの歯医者だった(笑)

No.1876
Posted at 2009/10/21 08:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2009年10月20日 イイね!

もう20日かという感じ

もう20日かという感じ少し曇ったりしましたが、今日もイイ天気でした。
ちょっと疲れ気味ではありましたが、
4Kmぐらい先まで用事にいくのにどうぢようかと考え、
運動不足の解消になるかならないかは分からないけど、
ここは一つ、自転車で。
それでも、往復なので少しは運動になったかも!
周りをよく見ると大分色づいてきました。
日一日と秋めいてきています。
さすがに夕方ともなると寒くなってきました。

No.1875
Posted at 2009/10/20 17:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2009年10月19日 イイね!

今日はだいじょうVか?

今日はだいじょうVか?どうも9月の半ば過ぎ頃から・・・
どうも職場で歯車が噛みあわない日々が・・・
金曜日にはちょっと通勤コースを変えてみましたが
・・・やっぱり、ダメでした。(泣)

そういえば!財布で開運を願い財布を変えましたが、その後、福が来るようにフクロウの小銭入れに変えました。でも、もしかしたら、財布に入れているクリスタルの招き猫が招いているのかな~?

考えてみれば、せっかく地元の神社で役得とは言え、お祓いをしてもたらったのに・・・
職場の旅行で別の鳥居をくぐったからからかな~?

あ~ぁ

No.1874
Posted at 2009/10/19 05:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年10月18日 イイね!

こだわり食の祭典in長野

こだわり食の祭典in長野まさに食欲の秋!各地で食のイベントが開かれています。

先週の16日から今日まで地元長野放送の主催で「こだわり食の祭典in長野」がビッグハットで開かれました。久々に日曜休みとなったため、家族で行ってきました。
想像以上に混雑していて、会場に車を入れて誘導されるままに進むと・・・そのまま外へ!?
少し離れたビッグハットのイベント用駐車場へ停めて下さいとのことでした。

開場してそれほど経っていないにも関らず会場内に入ると・・・メチャコミ

それでも、なえるころなく、人を掻き分けながら試食をして回りました。(笑)
やはりスゥイーツは人気が高かったですね。

【北海道の生キャラメル】

娘のリクエスト~

【コンニャク玉】

イカと煮てありイイ味が出ていました。

【豆乳バーガー】

パン生地に豆乳が練りこんであるためかソフトな食感。(娘のをちょっと味見させてもらいました)
そこで、佐世保バーガーと食べ比べようと思ったら・・・待ち時間が90分だったのでやめました。

【大勝軒のもりそば】

佐世保をあきらめ待ち時間の少ないこちらに。(笑)
流石に有名店、人気が高かったですね。実は、本命はこちらだったので、満足~

【各地のプリン】

やはり、うちでもプリンを買おうということになり
・・・売り切れ続出でしたが、下調べしていなかったので、気分でこんな感じで。

ちょっと・・・かなり?気になったものもありましたが、そんなに食べていたら大変なことになりそうなのでやめておきました(笑)

果たして、私はお土産の味見をすることができるのか?

その他の写真は・・・そんなにないけど
いつものようにフォトギャラリーへGO! → こだわり食の祭典in長野

No.1873
Posted at 2009/10/18 16:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2009年10月17日 イイね!

夏をすごし・・・

夏をすごし・・・何だか、臭うと思ったら駐車場の出口の銀杏でした。

実りの時期を迎えているようです。

迎えるといえば
うちの婆さん(母親)が今日退院しました。

7月にちょっと行ってくるで・・・ほぼ3ヶ月。
これからも通院は欠かせませんがひとまずといったところ。

娘も進学先が決まり、万々歳といったところですが・・・
私は・・・相変わらずピンチな日々が続いています(自爆)

ともあれ、メンタルを含め、健康第一でがんばりましょう!
(やっぱ、NBで遠出するしかないのかな~?)

No.1872
Posted at 2009/10/17 20:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「☀でしたが休む意味もあり家の事をしていました。
ジンスイを野菜炒めでいきます!」
何シテル?   11/08 18:17
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation