
1カ月ぶりに歩きに行ってきました。
朝焼けがやけにきれいだったのですが、少し雨が降っていたので多少の不安があったものの作戦を決行!
実は特に目的地など決めていなかったのですが
天気が悪そうだったので、
一番天気がよさそうな上田を歩いてきました。
【上田城】

スタートは上田城。桜がない時期に来たのは初めてだったかも。
【道標】

少し歩くと道標。ここを行くと松本なんだとちょっと次の作戦を考えたりしました。
【自転車】

錆々の自転車なんですがかなりの年代物。とてもイイ感じでした。
【看板】

電信柱等に小さな六紋銭の看板などがありましたが、北国街道の看板はひときは大きかった。
【景観賞】

橋に景観賞を受賞したと貼ってありました。
【味噌屋さんのかど】

ここからの北国街道柳町の街並みは整備されていてすごくイイ感じになっていました。
【保命水】

明治時代に海禅寺より管で引いたという歴史のある湧水。
【木楽歩】

木工ショールームでありストラップとか売っていました。
【うだつ】

やっぱり、上がりそうにありません(自爆)
【酒屋】

ちょっと覗いて・・・試飲してしまいました。(勧められ全部)
量は少ないながらもこれ以降の歩きに影響があったことは内緒です(笑)
あと、日本酒で作ったという梅酒を購入~♪
【縁結び水かけ地蔵】

通りの上田駅に近い場所にありました。イイ雰囲気でした。
【お昼】

駅の近くにあるアリオ上田で、期間限定(~9月30日)の中トロ丼+カニ汁。
昨日に続き、2日連続で歩いてきました。(遊んだと言った方が正解かも)
今日は、相手のおやぢが用事があるとのことで、彼の車で出陣したため、
お酒の試飲まで出来、満足(笑)
上田には何度も行ったことがあるはずなのに、こんなにイイ通りがあるとは知りませんでした。
やっぱり、歩いてみないと分りませんね。
心配された天気は歩いている間中恵まれましたが、天気予報通り午後3時過ぎころから激しい降りになりましたがその時には散歩は終了していたため特に問題はありませんでした。
朝日のチャッカリにはご用心といったところでしょうね。(笑)
と言うことで
一応その他の写真はいつものように
フォトギャラリーへGO! →
上田散歩110930-1 上田散歩110930-2
№.2627
Posted at 2011/09/30 23:18:34 | |
トラックバック(0) |
おやぢのぷちトラベル | 日記