• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

まだまだ色色色あります

まだまだ色色色あります天気が今一つでしたが

降っていないだけマシ!

と言うことで
例によって運動不足の解消と体力づくりのためブラブラしてきました。



ちょっとだけ目線をあちこちに向けると、まだまだ色んなものがあります。


【実りの時期】

形が気になった雑草の実り。
多分、何度も見ているんでしょうけど、このトゲが結構気になったので。


周りは秋色に包まれつつありますが、色んな色がありました。

                  赤
                  黄
                 青
おっと!これは反則でしたね(笑)


そして、前々から植えられていたんでしょうけど、実ったそばの実。

今年は、そばの花を随分撮ったこともあり・・・
今までは気にも留めていなかったのですが、こんな近くにそばが植えてあったとは・・・


そして、以心伝心?

家に帰ると何も言わなかったのにそばを茹でてくれました。

このそば、夏前に泊まったすわ湖苑で宿泊したとき頂いた乾麺。
さすが、お蕎麦屋さんが作った乾麺です。つるつるしたのど越しや風味がイイ感じです。


さて、明日からまた天気が回復するようです。
残念ながら、明日は・・・まあいいか!


ちなみに
すわ湖苑さんのHP  →  http://www.suwakoen.co.jp/



№.2644
Posted at 2011/10/15 16:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2011年10月14日 イイね!

痛院やらイロイロ雑談

痛院やらイロイロ雑談2日前、結構大きな工事をした口の中。

昨日の朝になると

今度は工事現場とは違う場所が痛むというか

ソニータイマーがさく裂?

違うトラブルが発生(泣)


しかし、仕事なので1日我慢・・・

そして、今日もというか、予約してあった歯科に直行。




8020運動ってあるけど・・・

年金も68とか言う話も出てきているし貰えるかどうか?

今の状態でも65まで確実に働かねばならないだろうし

歯がどうこうより、80までどうなんでしょう?




話は変わり

午後にな雲行きが怪しくなったと思ったら

鳥たちが大騒ぎ・・・

そして、田んぼで稲刈りをしている人たちも大騒ぎ・・・

やっぱり今日も天気予報が大当たり~

3時15分頃から大粒なのが降ってきました。

と思ったら、10分程度で終了。早っ!

まだこれから分りません け ど ね






おまけ・・・10月14日なので

1996年運転された「SL千曲川・浅間山号」

№.2643
Posted at 2011/10/14 16:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年10月13日 イイね!

かぼちゃ




朝の気温が10℃を切るようになりました。

実際に今朝も9.5℃と一桁に。

こうなると、屋根のない駐車場に置いてある車はびしょ濡れ状態。

ただ、もう少し下がって氷るよりはマシですけど・・・


昨日、「もっていけや」と職場でもらったかぼちゃ。


こういうかぼちゃって余り食べたこと無かったので、早速煮つけて食べてみました。

良く見るのとは若干色が薄めだったり、味がいくらかあっさりしている以外かぼちゃでした(笑)

ともあれ、今日も頑張るとします。





№.2642
Posted at 2011/10/13 06:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年10月12日 イイね!

秋めいてきました

秋めいてきました昨日の夜もそうでしたが

寒いという言葉似合う季節となってきました。


こうなってくると体調を維持していくのもなかなか大変。

何もなく、過ごせることの大切さを思い知らされる訳で・・・



私の場合、数日前から口の中の中の様子が・・・

そこで、電話をしたらOKだったので会社から歯科へ直行!

すると、結構大がかりな事になってしまいました。


その後、天気がイイし気持ちを切り替えて、ちょうど歩きごろな陽気の公園を一回り~

【色づき始め】

まだまだと思っていましたが、公園の、いや、が想像以上に色づいているものがありました。

【落ち始め】

葉の色はまだ緑なのですが、実が落ち始めてきていました。

【食べ始め】

もうじき、新米を口にすることができるのかな~?



もう何年歯科に通っているんだろう?

次回は○カ月後と言われた後

○か月の手前にトラブル発生で急遽行くことになるパターン。

私の口の中って、いわゆるソニータイマーが仕組まれているんでしょうかね~?

・・・歳のせいだと言わないで~(笑)

ともあれ、しばらく続けて通院する必要があるみたいです(泣)




№.2641
Posted at 2011/10/12 17:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2011年10月10日 イイね!

ちょっと1周してきました

ちょっと1周してきましたちょっと用事とかがあって出かけたのですが

天気も良かったし・・・

何だかんだで・・・

上越~糸魚川~白馬と一周してしまいました。(笑)



用事が終わったら丁度お昼。

そこで、通りかかった鮮魚センターでいただきました。


【マグロステーキ】

ちらし寿司かと思いましたが、たまには違うものを頂きました。なかなかでした。(保険いらず(笑))

【イカの塩辛】

一応、まぐろステーキが・・・だといけないので保険でこれも注文。
塩辛と言えば柔らかいイメージがあるのですが、これは身がしっかりと噛み応えのあるものでした。


海の道の駅で
8号線を進み、いつもの能生の道の駅で一休み。
3連休の最終日とはいえ、めちゃ混みでした。

【あじの開き】

こういうイイ天気の日に干されれば美味しい干物になることでしょう!

【海】

ちょっと波がありました。それにしても、どうして漁船の周りにうみねこが集まっているんでしょうね?

【あっちっち!】

魚沼産に比べると知名度が1/1000だけど美味しさは負けないと言っていた糸魚川のこしひかり。
炊き立てなので美味しかったんだけど、熱くて持っているだけでも・・・でした。

【昆布のアイス】

昆布のアイスって言うのがあったんで試してみました。
細かく刻んだ昆布がたくさん入っていました。味は独特な感じが少なくミルクのジェラートと言う感じでした。


場所を移動して・・・

山の道の駅で
別にどうということもないんだけど、中条道の駅で一休み~

【ほうずき】

赤と言うか朱色がきれい~

【にんにく】

ちょっと疲れていたので・・・?(笑)

【渋滞】

やっぱり、3連休。いつも渋滞することのない道でも大渋滞。

【夕日】

ダム湖に映えて


またもや・・・
折角だからとか自分に言い訳をしながら200㎞以上乗ってしまいました。(笑)





№.2640
Posted at 2011/10/10 23:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「越の誉「純米無濾過原酒」を封切り!
甘酸っぱくフルーティーな味わい!
原酒なのにライトな13度とは思えない!
久々にホームラン!」
何シテル?   09/11 18:17
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation