今シーズン初めてNBでは30℃を記録した暑い日でした  
今日は朝からとても天気が良く、 
 
 
 
 
初収穫  


今日のガソリン価格  
人間ドックが済んで駅に行ったら電車に間に合ったので健康ウォーキング  
今年も予定通り人間ドックへ行ってきました。 
ドックが終わりお食事タイム。 
スタートは姨捨駅。ここから棚田を目指します。 
ピンクとか白なら普通なんだけど、チョコレート色っていうのは鮮烈です。 


初めて現地で見てみました。写真では写っていませんが、普通の日で曇っていることもあり人はそれほど出ていませんでしたが、逆に考えるとこれだけの人が来ているんだと少しだけ驚きました。 
大鳥居が見えてきました。写真を撮りながらだったので40分程かかりました。 
 ここへ来たのは久々です。ここは自動車の安全祈願をする場所として有名です。 
最近、流れが良くないようなので参拝しました。 
この橋を渡ることはあってもこの角度から見上げるの初めてです。 
姨捨駅を出て途中参拝をしましたが、ここまで1時間40分程かかりました。 
駅前で猫が倒れているのかと近づいてみると・・・ 
 
駅に着いた時間が丁度谷間の時間帯だったらしく40分程待ちやっと電車が来ました。 
     
     
    
     
     
 
今回歩いた距離は約8㎞で1時間40分程かかりました。 
 
ぞろ目の記念日にオンセン  
今回泊まったプランは湯田中駅に出入りする様子を見ることが出来るプランではありませんが、出入りする電車を確認することはできました。
例によって、風呂上がりに練習~
メインの食事は部屋で。
イワナの刺身を初めて食べました。
そば粉を溶かしたものをお湯でゆで上げると、そばともそばがきともいえるようなものに。これをたれで食べるのですが、なかなかでした。
   
   
   
朝は食事処での食事でした。バイキングじゃないところが良かった。
外は時間と共にますます幻想的に・・・
幻想的な朝を迎えどこへ・・・
そのまま志賀高原をあがり渋峠へ。もう、寒いのなんのって(笑)
例によって、道の駅草津へ。
今回はそのまま上田に抜けず高崎方面に向いました。
3回目の食事は浅間酒造観光センターで。
高崎経由で藤岡PAに立ち寄ろうとしたのですが何をどう間違えたのか辿りつけませんでした・・・





![]()  | 
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。  | 
![]()  | 
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...  | 
![]()  | 
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。  | 
![]()  | 
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ...  |