• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

マルちゃん 満足の一杯 田舎風そば

マルちゃん 満足の一杯 田舎風そばマルちゃん「満足の一杯 田舎風そば」を食べました。

マルちゃんといえば緑のたぬきが有名ですが、これはその廉価版といったところ。

そのため、天ぷらが小エビの小さなものが入っているのですが、ダシとしての効果はあるものの、満足感という意味では王者緑のたぬきにはかないません。ただ、価格的には満足かな?(笑)

具は小エビ天ぷら、味付け油揚げ、かまぼこ、と至ってシンプル。

気になるカロリーは、大きな天ぷらが入っていない分ヘルシーで349KCALでした。





昨日、niftyの注目ワードにいきなり松田聖子が出てきたのでどうしたのかと思ったら
また結婚していたんですね~

なかなか恋多き女といったところでしょうか。







№.2928
Posted at 2012/06/14 06:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2012年06月13日 イイね!

咲いてきました

咲いてきました今日は?も?

朝からとてもイイ天気~

もうまぶしくて・・・

こんな時は、洗濯をするのが一番!

ということで、帰って来てからしっかり洗濯!!(笑)


ふと気が付いたんですが、今までどうして咲かないのかと思っていたつつじが咲き出しました。

今日は光が強いせいか、赤い色が鮮烈。


そして
小さいあやめも咲きました。




№.2927
Posted at 2012/06/13 16:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年06月12日 イイね!

おやぢのぷちトラベル VOL.36

午後から天気が危ぶまれれた昨日。

余りに天気が良かったので・・・というか、いいうちにブラブラしてみました。

時間が余りなかったというか、激しく歩いてしまうと
翌日の仕事に支障をきたす恐れがあったので、あくまでもライトな散歩で。

【青と緑】
空の青と緑がまばゆかった。


【カマキリの巣】
河川敷をゆくとイロイロなものに出会えます。


【栗の花】
栗の花が満開でした。


【働きもの】
いましたね~



ということで、1時間ちょっと小布施の千曲川沿いの堤防道路や河川敷の畑の中をおやぢ仲間と歩いてきましたが、思った以上に暑く体力を消耗してしまいました。ただ、外気温が上がってもまだまだ蒸し暑くなってきていないので意外にさわやかでした。




№.2926
Posted at 2012/06/12 06:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやぢのぷちトラベル | 日記
2012年06月11日 イイね!

第7回 さかきばら祭り

第7回 さかきばら祭り今年も各地でバラのシーズンを迎えました。

そこで先週、例によって坂城町のばら祭りに行ってきました。

朝から絶好の好天に恵まれたこともあり

今年は初めて車で行くのをやめ、電車+歩きで。


戸倉で乗り替えは必要なものの、たまたまいた電車に乗ると・・・

【いつ以来?】

特急あさま色の189系電車。この電車で長野以北は妙高号で何度か乗ったことがありましたが、長野以南に乗るのは新幹線開業以来初めて。そして、戸倉から軽井沢行きに乗り替えました。


【お先に~】

坂城駅で降り、歩いていると公園の手前で先ほど乗っていた189系の回送列車が横を通り過ぎて行きました。考えてみると、戸倉から坂城まで1駅間でしたが、乗り替えたのは169系。その昔信越線の特急と急行を支えていた列車の乗り継ぎが出来るとは知りませんでした。
ちなみに、駅からは十数分であっけなく公園には到着してしまいました。


【公園】


【ばらの花】


【マクロ】


【公園】


【ばらの花】


【マクロ】


【公園】


【ばらの花】


【マクロ】



【実は・・・】

前日TVを見ていたら、ここでおしぼりうどんを食べることが出来ると言うので食べようとしたら・・・
意外に混んでいて、座るスペースがありません。まさか立って食べるのも何だったので、ここで食べるのをやめて、さかき地場産直売所「あいさい」へ行ってみることに。


【テクノ坂城駅】

【坂城駅】

ばら公園の近くにあるテクノ坂城駅ってどんな駅か見にいってみました。丁度工事中で外観が撮れず残念でしたが、歴史のある坂城駅とは違い、今風の駅といった感じでした。


【町内の公園でも】

街の中を歩いて行くと、小さなばら公園がありました。なかなかイイ感じでした。


【おしぼりうどん】

以前から何度か立ち寄ったことのあるさかき地場産直売所「あいさい」でおしぼりうどんをいただきました。辛いのが分っていながら食べてみたくなります。味噌の量を調整するとこで辛みを抑えることができます。もし、辛いようなら味噌足してあげますよ」と言われたので、最初から味噌を大盛りでお願いしました。・・・もちろん、麺は言うまでもなく大盛り!!(笑)


ということで毎年行っているものの行き方を変えただけで気分も変わります。
この日は19500歩ほど歩き、なかなかいい汗を流すことができました。

ということでその他の写真はいつものように
フォトギャラリーへGO!

 → 2012さかきばら その1  その2  その3 





№.2925
Posted at 2012/06/11 18:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年06月10日 イイね!

燃費(05/26~06/05)

燃費(05/26~06/05) データ範囲
06月05日~06月09日
   
398.9㎞走行 30.00L給油 13.30㎞/L
(高速 200.0㎞ 一般道(長距離) 170.0㎞ 通勤等 28.9㎞)
 
●今回は高速を使ったり空いている道を乗ったり、短期間に給油したことなど良い条件が揃ったためか、今年NO.1の燃費となりました。



今年の最高燃費・・・・・・・・・・・・・・・・↑  6月 9日 13.30㎞/L
今年の最低燃費・・・・・・・・・・・・・・・・→  2月26日  9.22㎞/L
今年の平均燃費・・・・・・・・・・・・・・・・↑  6月 5日 10.56㎞/L(前回比+0.06㎞/L)

2003年5月以来の平均燃費・・・・・↑   6月 5日  10.61㎞/L(前回比+0.16㎞/L)

**************************************************************************
●今回のハイオク価格  
  セルフ2(前回比-2円/L)
     ハイオク 価格は151.00円(税込み)特割券利用で149円
     レギュラー価格は140.00円(税込み)特割券利用で138円
**************************************************************************

**2003y Model NEW BEETLE 2000 OHC 4cylinder 4AT**

★今回は高速を使ったり良い条件が重なったため今年一番の13.30㎞/Lが出ました。
  車検後ということが影響しているのかも?

★今回の数字は歴代4番目の数字でした。

★今回はガソリン価格が何と!5円も下がっていました。

★今回は定例の土日だったのでティッシュボックス2箱GET。  

**************************************************************************

全く同一条件ではないため、あくまでも参考になります。
*ちなみにスピードメーターの写真を撮ってから給油するので、メーターと本文の数字に違いが出ています。満タン法です。
背景は見やすくするため、黒く塗ってあります。




№.2924
Posted at 2012/06/10 06:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「早々といつものホテルで始める。
🍺来る途中、道の駅で仕入れたカキフライで!」
何シテル?   11/06 15:50
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation