• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

今日の料理

今日は朝から歯医者へ。

昨日、予約を取ろうと思ったら6月4日だけにメチャメチャ混んでいたようで予約が取れなかったので、今日になりました。行ってみて混んでいたら時間を変えてみようかと考えていたのですが思ったほど混んではいませんでした。

なんといっても2番目。その後、私が治療して出て行くまで誰も来ませんでした。
このとき、実はやっちまいました。

いつも通り、通院券と共に保険証を出したのですが、
いつもなら帰るまで返さないのですが、今日は早々返してくれた・・・

あ”っ!

実は、違う病院の通院券を出していたのでした(汗)

ともあれ、早々に終了してしまったので出かけました。(この時の様子はまた)

そして、帰ってくる時例によって道の駅でたけのこ(破竹)を買ってしまったために、家に帰る前、何となくメニュ~を考え、それに必要な具材も調達しようと近くのスーパーに立ち寄ると、何処かで見たことのある人影。二つ前の職場で仲良くしていた先輩でした。その先輩は少し前、出向して第二の人生に入っている人。奥さんと共にお買い物をしていました。奥さんがいたのでそれほど長話も出来ず分れました。

ということで今日の料理

【たけのこ(破竹)】

これを買ったばかりに・・・


               【筑前煮風】
               
               椎茸、人参、こんにゃく、鶏肉と共に煮て筑前煮風に。
               鶏肉から出たダシでイイ味に~


【やっぱりこれ】

やっぱり、これは欠かせません(笑)


               【続・ぶ~ぶ】
               
               3本貰ったゴボウ。2本目はキンピラにしてみました。
               それにしても、形が揃っていないことといったら(笑)


何だか、イロイロあった一日でした。

今気が付いたんだけど・・・

田んぼに水が入るようになり、カエルの合唱も一段と大きくなってきました。



№.2918
Posted at 2012/06/05 21:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2012年06月05日 イイね!

空砲・・・

宿題・・・

結局、キンピラではなく乱切りして煮てみました。

一応、お弁当に入れても良いように味付けはいくらか濃いめで。



そして、早くも結果が出ています。

空砲が後を絶ちません(笑)

イイものに当たったのかそうかは分りませんが・・・


気分転換にマスタングでもどうぞ!



あれ?何だか霞んでるみたい?

そうじゃなくて、カメラのウェディングモード(ソフトフォーカス)を使ってみたんですよ。(笑)




№.2917
Posted at 2012/06/05 00:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2012年06月04日 イイね!

くるみの木 その47

くるみの木 その47あれから1ヶ月経ちました。

あのくるみの木は、こんな感じです。 

田んぼの草刈りが始まり

水が引かれ始めて田植えの準備が進められていました。

そして、くるみの木に近付いてみると


【育っています】

くるみの実は確実に大きくなってきています。


                【よく分らないけど】
                 
                ハナミズキの一種なんでしょうけど、ヤマボウシとの交配種なのか
                良く分からないけど、白い花がまぶしいくらいの日差し。


【来ました】

何が来るかと思ったらDE10 3509でした。


               【今日は】
               
               先日買っておいたねずみ大根があったのでおしぼりうどん ・・・
               辛いのでおしぼりうどんは断念して薬味で使いました。


【宿題】

昨日オンセンでもらったごぼう。これをどう料理するのか?
ん~とか言いながら、やることは決まっていますけどね(笑)


              今日も天気が悪くなるんじゃないかと思っていたのですが 悪くなってこない・・・

              あれれ?





№.2916
Posted at 2012/06/04 15:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2012年06月03日 イイね!

信州夢街道フェスタ

地元の放送局が企画した信州夢街道フェスタ2012をやっていると言うので行ってきました。
例によって今回も明けだったので午後からソリオでの出動。


【土砂降り】
家を出た時は良かったのですが、間もなく豪雨。長野道に乗ると豪雨、数百メートルで曇り、そして豪雨。しばらくその繰り返しだったのですが、筑北を過ぎたあたりからは曇りが無くなり降りっぱなし・・・センシャ機の中を走っているようでした。


【やまびこドーム】
臨時駐車場から片道100円のシャトルバスで会場に到着。
雨は止む気配はありません。


【ステージでは】
ステージではダンスや演奏などが行われていたようです。
この時はPRタイムで会場内の説明が行われていました。


【試食】
会場内は各地の物産などが多く出店していました。何と言っても、楽しみは試食~♪
かなり試食をしましたが、買ったのはこのお店にじゃこ天とごぼう天。
じゃこ天は家を出る前、ちょうどTVでやっていたのでタイムリーでした。
                                            
                                            じゃこのシャリシャリした食感がイイですね~ 


【カキ】
外の食事ストリートは大雨でかわいそうなくらい。
その中で、焼ガキを売っているのを見て嫁は食べたいと
カキは嫌いじゃないけど体が変な反応をしてしまう私としては・・・
意を決しチャレンジ・・・幸い、体調が悪くなることは有りませんでした!


ということで、予定もあったことから1時間くらいの滞在でした。
そして・・・帰りの長野道は工事渋滞にはまるということにも遭遇。
あと、予備のバッテリーを持って行かないときに限ってバッテリー切れに。

イロイロありましたが、こういうイベントは好きだな~(笑)





№.2915
Posted at 2012/06/04 09:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年06月02日 イイね!

リベンジ ざ ジャーマンアイリス

家に帰ってから、再度調べてみると

あと数百メートルでアイリス園に行っていたかと思えば悔しくて・・・

と、思ったら、天が見方してくれました。

バッチリ、晴れ上がったので、今度はNBで出動開始!

なお、千曲市のこの辺りは全く雨が降っていなかったようです。

よくあることとはいうものの、やっぱり、ビックリしました。


【カジューソースム】



【アメリカズカップ】



【クラウトバレー】



【マイルドワイン】



【東京ブルース】



【ルクサコールド】



【ソーンバード】



【プレイズフェスト】



【ビフォーアザスイム】



【サンタナ】



【麦畑2色】




それほど大きな観光農園ではありませんでしたが、イロイロなアイリスを楽しむことができました。

農園の方の話だと、先月の25日位が良かったようです。

いや~思い切って行って良かったです。


まだまだ花を追いかけて行きますよ(笑)




№.2914
Posted at 2012/06/02 06:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「早々といつものホテルで始める。
🍺来る途中、道の駅で仕入れたカキフライで!」
何シテル?   11/06 15:50
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation