• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

期限切れを目前で阻止?

期限切れを目前で阻止?平成12年度も今日で終わり。

朝からいまひとつだった天気が午後から泣きだし

昨日のセンシャが・・・

まあ、今日の雨は想定の範囲内でしたが・・・


話は変わり

今月の20日以降気になっていたことがありました。それは何かといえば、ETCマイレージのポイントの一部が失効してしまうこと。今回は残念なことに3月20日現在930ポイントとあともう少しで1000ポイント達成で8000円分無料走行が出来たんですが達成できませんでした。そして、930ポイントのうち前々年度分の205ポイントが失効してしまいます。ここからが迷いどころで
100ポイント・・・200円
200ポイント・・・500円
600ポイント・・・2500円
というように、ポイント数が多いほど有利になりますが、流れる200ポイントを使い500円分を還元しておいて5ポイントを流して残り720ポイントを生かし次の1000ポイントを目指す方法と、600ポイントを還元し残りを次回に回す方法。

結局、今回はポイントを全く流さない600ポイントを還元することに。



これで、今後2500円に達するまで課金されなくなりました。
半額の時間帯なら往復200㎞といったところでしょうか。
具体的には、半額の時間帯を利用して長野から名立まで往復できることになります。
海を見に行ける!

そして、今日で期限切れになってしまうものがもう一つ。
温泉の割引券。
基本的に週休2日制の会社に行っている嫁は普通なら休みなんですが、年度末ということがあるのか仕事だったので久しぶりに一人で日帰りオンセンに行ってきました。その帰り、昨年の今頃大盛り上がりを見せていた長野電鉄屋代線の駅だった信濃川田駅を回ってみました(現在はバス停)。


あれから一度だけ行ったことがありますが、あの時駅に留置されていた2000系のブドウ色の電車はブルーシートに包まれていますが破れていて何だか悲しい状態。そして、この写真にも写っていますが奥にはもっと古い電車が留置されていました。こちらもブルーシートが破れていて残念な状態でした。今現在線路がつながっていないので、この電車たちはこれからどうなるんでしょうね。


No. 3275
Posted at 2013/03/31 17:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NewBeetle | 日記
2013年03月30日 イイね!

移り変わり

移り変わり何なんだろう?

相変わらず陽気の乱高下といいますか

今日のところ何となく寒めな一日でした。


こんな時は何もやる気が出ないもの。


とか言いながら、気になることが・・・NBが汚い!

もう秒読み態勢になっている車に対して今更・・・

でもね、10年間お世話になったのだからいつものようにセンシャ。

洗車が終わり・・・そうだ!移植


ということでNBではカロのフロアマットの他に純正のものもあるのでカロのフロアマットををルポに移植してみました。後ろの席の左側が座席の金具の関係でフィットしなかったこと及び運転席のヒールパットの位置が微妙に違っているのを除くとOKでした。



元々ルポのフロアマットは特にどうこうしていなかったので10年経ち色あせているもののちょっとだけルポの室内にアクセントが付き良くなりました。


No. 3274
Posted at 2013/03/30 22:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NewBeetle | 日記
2013年03月29日 イイね!

出来ました

出来ましたわさびの花のおひたしを作りしばらく冷ました後

味見をしようとタッパーの蓋を開けてみると

いつものツーンとくるわさびの刺激臭!

これを一口口にしてみると辛さ抜群の仕上がりに。

今年も春が来たなって感じです(笑)

No. 3273
Posted at 2013/03/29 06:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2013年03月28日 イイね!

今年も行ってきました

今年も行ってきました今年も辛さに出会いたくて・・・

前回、おやぢと安曇野にいったときにはまだでしたが

今年もわさびの花が咲き

販売始まったという情報が入ったので行ってきました。


天気が良かったので白馬方向から遠回りしていくことに。


ところが、白馬に近づくにつれあれれ?

少しぐらい曇っても気にせず、姫川源流へ

【雪】
確か、源流までは何とか行けるような情報があったのですが、雪が思った以上に深く、長靴でもどうかというレベルでした。

【姫川源流】
途中から雪がかいてありました。それにしても、相変わらず姫川源流はいい場所です。

【さすがに】
さすがにまだまだ芽吹きの季節には程遠いようです。このころから霧雨から雨に変わってきました。久々に使っていたD5100を大分濡らしてしまいました。

【流れ】
清流の流れ。

【こっちだったのか】
帰りというか先に進んでみて分かったのですが、私が入った場所とは反対側から入ればよかったようです。それにしても、ここへ一人で来ると相性が悪いようで雨がどんどん強くなってきたのでそのまま退散。

雨が降ったのは姫川源流にいた時だけで、その後大町から安曇野アートラインをゆっくりと好きな’70サウンドを聞きながらドライブをしましたが本当にイイ天気で気持ち良かった。

【ありました】
今回は大王ではなく安曇野アルペン村で購入しました。

【アップ】
わさびの花のアップ。

わさびの花を買った後、どこかへ寄っても良かったのですが、そのまま、ドライブを続けました。

家に帰ってきてからすぐにわさびの花のお浸しを作ったのは言うまでもありません。


さあ、残すところわずかになりましたが、もう少しNBで楽しまなければ!

No. 3272
Posted at 2013/03/28 22:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月27日 イイね!

ときおり晴れ

ときおり晴れ昨日の朝もそうでしたが、今日も朝のうちマイナスでしたが昼前後に晴れ間が見えてくるようになり、昨日に比べ暖かくなりました。

そこで、昼過ぎからちょっと外の空気を吸ってきました。

ただ、歩くと暖かいというか若干汗ばむくらいの外気温でしたが、天気としては曇りから抜け出せない状態でちょっと残念でした。

そして、最近写真の大御所から写真を見せていただきモノクロもイイかなって思い、今日はモノクロの写真にしてみました。

【綿毛の向こう】
タンポポの綿毛の向こうに見えるはオオイヌノフグリ。

【この家の家主は?】
白い卵型の形が面白かったので。

【うめ】
やっと咲き出した梅の花。

夕方になり、肌寒くなってきました。

まだまだですね~

No. 3271
Posted at 2013/03/27 18:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記

プロフィール

「恵みの雨降りました。
ジンスイを🥑アボカドグラタンでいきます!」
何シテル?   08/07 18:38
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation