• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

今日の天気はいかに?

今日の天気はいかに?おはようございます。

空の雲が厚いようです。

隙間から見える朝焼けがちょっとだけ希望が持てるかも。

No. 3534
Posted at 2013/10/23 05:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記
2013年10月22日 イイね!

秋の夕日はつるべ落とし

秋の夕日はつるべ落とし今日は割と良い天気でしたが 

午後から曇りがちになり少し寒いくらい。

そして、数日前から体調が悪かったのですが

少し回復してきたので歩いてみました。

意外や意外、曇っていることもあり外は寒くありません。


そして、曇っていたので時間的感覚がなくなっていましたが、気がつくとあたりは暗くなってきました。

あっという間です。まさに、秋の夕日はつるべ落としの如くです。


        【残光】
        

                 【残光】
                 

                                              ちょっと雑談でした。


No. 3533
Posted at 2013/10/22 18:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2013年10月21日 イイね!

燃費(10/06~10/19)

燃費(10/06~10/19)データ範囲
10月06日~10月19日
   
505.30㎞走行 33.60L給油 15.04㎞/L
(高速070.0㎞ 一般道(長距離) 230.0㎞ 通勤等205.3㎞)
 
●今回は遠出もしましたが意外に伸びず16キロ台でした。また、ガソリン価格は少し安くなりました。



今年の最高燃費・・・・・・・・・・・・・・・・→  8月31日 17.91㎞/L(前回比+0.00㎞/L)
今年の最低燃費・・・・・・・・・・・・・・・・→  4月29日 12.33㎞/L
今年の平均燃費・・・・・・・・・・・・・・・・↓ 10月19日 15.25㎞/L(前回比‐0.02㎞/L)

2013年4月以来からの平均燃費・・↓ 10月19日 15.25㎞/L(前回比‐0.02㎞/L)

**************************************************************************
●今回のハイオク価格  
  セルフ2(前回比+1円/L)
     ハイオク 価格は171.00円(税込み)特割券(-4円+カード-1円)利用で166円
     レギュラー価格は160.00円(税込み)特割券(-4円+カード-1円)利用で155円
**************************************************************************

**2013y Model Golf 1400DOHC intercoolerTurbo 7AT**

★今回は70オーバーなどの数字を出した時もありましたが、結局、何とか15いったという所でした。

★先週一時下がったもののまたしても上がってしまいました。
 
★ 今回は割引券が出ず20L以上3回給油したらマグカップをもらえる券が出てきました。

★今回も無事ティッシュBOX2箱をGETできました。


**************************************************************************

全く同一条件ではないため、あくまでも参考になります。
*ちなみにスピードメーターの写真を撮ってから給油するので、メーターと本文の数字に違いが出ています。満タン法です。




No. 3532
Posted at 2013/10/21 06:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年10月19日 イイね!

初雪 白い誘惑~やっぱり近くまで行って見ることに

初雪 白い誘惑~やっぱり近くまで行って見ることに17日、志賀高原の渋峠は、初雪のため国道292号線は朝から通行止め。しかし、時間とともに雪が解けたこともあり、10時頃から解除となったことはラジオで聞いて知っていました。

そして、紅葉の写真を撮っていて気がつくと、実際に近くで白いものが見えると行きたい誘惑に誘われたため、予定にはなかったけど思わず行ってしまいました。


【横手付近】
上がって行くと、目の前に白い山。

【渋峠付近】
駐車場に車を停め、目の前を見ると、これはすごい!

【ちょっと解けてますが】
時間がお昼近かったこともあり解けてきていましたがまだまだ。

【振り返って】
来た道を見下ろしてみました。

【見上げて】
山頂方向を見上げてみました。

【群馬県方向】
群馬県境方向の山々。

【撮ってますね】
いい場所で撮っています。

【パラボラ】
またもや見上げて見るとパラボラアンテナ。

【お昼】
道の駅「北信州やまのうち」で地粉を使った二・八の自家製麺のざるそばを頂きました。のど越しがイイです。新そばは11月からのようです。

ということで、
行った時間が遅かったこともあり雪が解けてきていましたが、そこは標高2100mの渋峠。車の温度計を見ると4.0℃ということもあり解ける速度は遅かったのでなんとか初雪を拝めました。

ただね~これから冬になれば雪なんか見たくないとか思うようになるかも知れませんが、ここは初物ということで(笑)

ということで今回のその他の写真は
いつものようにフォトギャラリーへGO!

→そうだ!既に遅いかもしれないけど紅葉を見に行こう その1 その2 

            

No. 3531
Posted at 2013/10/19 21:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年10月19日 イイね!

そうだ!既に遅いかもしれないけど紅葉を見に行こう

そうだ!既に遅いかもしれないけど紅葉を見に行こう先日、天気が良かったので、思い出したように志賀高原へ行ってみました。

紅葉の時期としては少し遅いような気もしたのですが、そこは、近すぎず遠すぎずと言う距離感が、この日の気分に合ったドライブっていうことで、多少のことは気にせず行ってきました。


【やはり】
紅葉としては赤系の落葉が進んでいたこともあり、華やかさにかける風景でしたが、まだ終わっていなかったのでヨシとしておきます。

【青空と白い雲】
例によって、今回も一沼からスタート。天気が良かったのでそれだけでも絵になります。

【遠くに白いものが】
遠くに白いものが・・・このあと、この白さに誘われてしまうことに。

【反対側へ】
場所を移動していきます。平日ということとピークを過ぎていたこともあり空いていました。

【明鏡止水】
ちょっと風があり波が立っているところもありましたが、まさに明鏡止水です。

【水際】
赤と黄色と青が揃っていると華やかです。

【反射】
水面に反射した紅葉と浮いているスイレンの葉。

【対比】
場所を移動して二本の木の赤と黄色の対比。

【まだまだ】
少し明るめな木々のあいだを抜けていきましたが、まだいけてる場所もありました。

【琵琶池】
いつもの通り、途中琵琶池で一枚。

その後、一沼から琵琶池を通り駐車場へ。

ここで終了する予定でしたが、この日、初雪で峠が通行止めになったというニュースがありました。そして、遠景に白いものが見えたのでそこまで行ってみることにしました。

つづく~



No. 3530
Posted at 2013/10/19 16:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「歩けば汗ばむけど風が冷たく寒い位でした。
🍶秋刀魚でいきます!」
何シテル?   09/29 18:15
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation