• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

やっぱ書いてみるもんだね~

やっぱ書いてみるもんだね~ゴルフを買ってしばらくしてからDラーからアンケートのはがきが来ていたのを忘れていました。

そして、確かあれは8月だったと思うが、このアンケートのはがきを出していたのです。

まあ、これだけ経てばはがきを出したことを忘れていたのですが、何と、返答ともいえるものが帰ってきたのです。

そして、お礼ということでオイル交換無料券も一緒についてきてたのでした。もちろん、交換しない訳がありません。ただ、他の車は交換したばかりで交換するとしたらゴルフしかありません。本来ならVWのプログラムがあるのですが折角の機会なので交換してもらうべく予約を入れました。本当は7000㎞も走ってまだ一回もオイル交換をしていないことがちょっと気になっていたのですが、これで、その気になっていたっことが解消されそうです。やはり、メーカーとかDラーが行うアンケート等には参加した方がお得なのかもです。

No. 3514
Posted at 2013/10/04 06:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf 6 | 日記
2013年10月03日 イイね!

カタカタ・・・

カタカタ・・・先日、ドアミラーを拭いたとき

カタカタ・・・あれれ、緩んでいる?

ドアミラーをブルーミラーにショップで交換してもらったのですが運転席側のドアミラーを押すとミラーの中心をテコにしてカタカタ・・・動いてしまうのです。ちなみに、助手席側はしっかり付いていて動きません。


そこで取り付けたショップに連絡すると、単純にはまっているだけなので外れかけている可能性があるのでミラーの中心を押してみて連絡をくださいというので、押してみましたが全く変わりなし。

そこで、再度連絡すると、その時ゴルフ6のGTIで同じものが取り付けられているもの(ミラーは違うショップで取り付け)が入庫していたので調べたら現象が同じだったというので、都合が良い日に来てくださいとなった。

そこで、昨日行って診てもらいました。メーカーにも問い合わせたところ、車の個体差があるのできっちりハマリこまないものがあるとかで、薄いゴム板みたいなものをスペーサーとして入れて調整したそうで、押してみるとゴムの柔らかさでわずかに凹むだけでしっかりとしました。

取り付けてから1ヵ月ほど経過しましたが、思ってもみないことで変なものを見つけてしまいました。ショップでもこういう現象は全く知らなかったようで勉強になったのではないかと思われます。もし、そのままカタカタ状態にしておいた場合、動くことでハマリこんでいる部分が減ったりして、本当に外れてしまう可能性もあったのでここで直しておいて良かったと思います。

No. 3513
Posted at 2013/10/03 10:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf 6 | 日記
2013年10月03日 イイね!

燃費(09/21~09/23)

燃費(09/21~09/23)データ範囲
 9月21日~ 9月23日
   
407.80㎞走行 23.80L給油 17.13㎞/L
(高速070.0㎞ 一般道(長距離) 337.8㎞ 通勤等000.0㎞)
 
●今回は遠出して一時期22.2という驚異的な数字が出たものの2回の大渋滞にはまったり山道があったりと最終的には17キロ台でした。



今年の最高燃費・・・・・・・・・・・・・・・・→  8月31日 17.91㎞/L(前回比+0.00㎞/L)
今年の最低燃費・・・・・・・・・・・・・・・・→  4月29日 12.33㎞/L
今年の平均燃費・・・・・・・・・・・・・・・・↑  9月23日 15.20㎞/L(前回比+0.1㎞/L)

2013年4月以来からの平均燃費・・↑  9月23日 15.20㎞/L(前回比+0.1㎞/L)

**************************************************************************
●今回のハイオク価格  
  セルフ2(前回比+0円/L)
     ハイオク 価格は173.00円(税込み)特割券(-4円+カード-1円)利用で168円
     レギュラー価格は162.00円(税込み)特割券(-4円+カード-1円)利用で157円
**************************************************************************

**2013y Model Golf 1400DOHC intercoolerTurbo 7AT**

★メーター上では22が出た時もありました。

★今回は渋滞にはまったためちょっと残念でしたが、17という数字は悪くありません。

★相変わらずガソリン価格の変動はありませんでした。
  (10月2日現在3円下がりハイオクは170円/L)

★ 今回も給油後くじがあり4円引きの券が出てきました(有効期限は1ヵ月間)

★今回も無事ティッシュBOX2箱をGETできました。。


**************************************************************************

全く同一条件ではないため、あくまでも参考になります。
*ちなみにスピードメーターの写真を撮ってから給油するので、メーターと本文の数字に違いが出ています。満タン法です。




No. 3512
Posted at 2013/10/03 05:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年10月02日 イイね!

工場見学なドライブだった1日 

工場見学なドライブだった1日 先月、3連休の中日が休みだったのでどこかへ行こうかと考えましたが、なかなかいい場所が思いつかない。

パッとする場所が思いつかないまま録っておいた地元の情報番組を見ていて・・・ここだ!

ということで、数年前にも行ったことのある「ますのすし」の工場へ行ってきました。


今回は148号線を経由していきました。途中立ち寄った道の駅小谷はメチャメチャ混んでいて出入りするのもやっとという状況。さすがに3連休。その後、糸魚川で8号線に入る手前の時点でこの日の平均燃費が22.2㎞/Lと言う驚異的な数字が22日に表示されました。

【道の駅 市振の関】
ちょっと寄りました。この日、海はここで見て終了。

【外車のショップ?】
ますのすしの工場に到着。あれれ?並んでいる車は・・・ここは外車専門の車のお店?と思うくらい、この時並んでいました。きっと、オフ会か何かだったんでしょうね。

【エントランス】
やはり、基本工場なのでさりげないエントランス。

【ボンネットの時代】
ミュージアムは基本的に前回来た時と同じでした。
ボンネットの特急に乗りお弁を頂いた時代。これからシンカンセンになれは早くて便利になるもののゆっくり駅弁という訳にはいかなくなるのかもです。

【今回も】
確か、前回来た時もお昼時で工場は休憩中。考えたら今回も似たような時間だったので・・・

【御神燈】
これは食事&お土産のスペースの間にあります。

【売り切れ】
秋の特別メニューなどありましたがすべて売り切れ。
残るは「ますのすし」「ぶりのすし」のセットに味噌汁がついたものだけでしたが、折角来たのだからこのセットを頂きました。この食事スペースにはここでますのすしのお弁当を買ってすぐに食べることのできるスペースがありました。(お茶が準備されています)

【道の駅 細入】
帰りは国道8号線を戻ろうとしましたが、たまには違うコースもと言うことで飛騨高山経由で帰ってきました。ここは道の駅細入の向かいにある飲食及び物販をしている林林。この後、運転したがっていた嫁と一時運転交代。

【神通川】
良く考えたらTVでやっていたお勧めのコースを走っていました。
この神通川沿いの道はきっと紅葉の頃走るといいんだろな~

【知らなかった】
看板を撮ったことは覚えていますが、家でこの写真を見るまでこの黄色いペタペタな車が写っていたのを知りませんでした。

【道の駅アルプ飛騨古川】
道の駅があったのでちょっと休憩。

【違うもんだね】

やはり、3連休。各地でオフ会があったと思われますが、ここでは3台のMG。
小市民である私なら少し離れた場所に停めるのですが、嫁は他にも停めるスペースがたくさんあったのにいきなりこの車の横へ何知らぬ顔で停めるのでビックリしました。
やっぱりこういう車ってイイですね。
それにしても、今どきの車と大きさを比べると随分違うもんだなって感じです。

【渋滞】
道の駅を出てしばらくすると渋滞にはまりました。
この先、どうなってるのって思ったら高山国府バイパスの開通式が行われていたためだと分かりました。走り初めに近い時間に開通したての道を走れ、ラッキーでした。

【ドライブステーション板倉】
ここも道の駅だと思っていたら道の駅ではありませんでした。
ここに来るのは2回目ですが、ここに来たら・・・

【こちらも】
高山板倉ラーメンの工場見学・・・やっていませんでした。
休みだったからなのか?

【試食】
もちろん、目的の一つはこれ!(笑)

【板倉ラーメン】
試食したラーメンが異様に美味しく、これが呼び水になり、本物という言い方はあれですが、板倉ラーメンを頂きました。

虫の知らせと言いますか、中途半端ではありましたが板倉ラーメンを頂いた後、国道158号線では松本に出るまで1時間の渋滞にはまり、その後ちょっとだけ快適だった長野道も麻績の工事で1時間以上の渋滞にはまり、もう疲れました。それでも、お腹が空かなかったのが救いでしたが・・・

ということで
一時的には22㎞/Lをオーバーした燃費も次第に下がりメーター的には18.2km/Lに。
この後、ガソリンを給油しましたが結果は更に・・・
まあ、この渋滞さえなければ快適なドライブが出来たのでヨシとしておきます。

ただ、心残りなのは工場見学に行って操業していなかったこと。
次回はその点を考慮して出かけてみたいと思います。




No. 3511
Posted at 2013/10/02 08:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月01日 イイね!

くるみの木 その62

くるみの木 その62あれから1ヵ月経ちました。

あのくるみの木は、こんな感じです。

かなり稲刈りが進んできています。
まさに実りの時期を迎えている訳ですが、今や節電等の関係で衣替えの時期も微妙に違いが出てきているようですが、それでも今日から衣替えとなった学校や企業が多かったと思います。

ところが、そんな10月1日ですが、夏のように暑くなりました!

あれれ?一体どうなってんの?

ただ、台風が2つ近づきつつあるしちょっと心配な要素もあります。

そして、今回はシャッフルではなく、ちょっと人から借りたCDを帰りに聞いて帰ってきました。



まあ、たまにはいつもとは違う系統の曲を聞くのもいいもんですね。



No. 3510
Posted at 2013/10/01 15:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記

プロフィール

「台風が近づいているようです。
🍶🦑でいきます!」
何シテル?   10/07 18:01
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation