• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

上田のお城へ紅葉を見に行ってきました

上田のお城へ紅葉を見に行ってきました次に攻め込む紅葉スポットを調べていたら・・・
10日で上田城けやき並木紅葉まつりが終了
という残念な情報。

それでも紅葉が見頃らしかったので、翌日の11日朝から天気が良かったこともあり、ドライブがてら出かけてきました。

想像以上に紅葉の状態がいい感じでした。


【いい感じ】
駐車場から階段で上がって行きましたが、見上げた先がいい感じです。

【散歩】


【通り】


           【西櫓とイチョウの木】
           

【日向ぼっこ】


【石垣と逆光に輝く紅葉】


【幹】


【北櫓】


【赤い波】


【さるすべり】


【光と影】


【もみじを愛でる人】


【赤の逆光】


【お仲間】


【東虎口櫓門 といろどり】


【信州上田おもてなし武将隊‐根津甚八】


【博物館の庭】


【外周の神社前】


このあと、以前行って雰囲気が良かった北国街道柳町へ行ってみました。

工事中のところもありましたが、あれから更に整備が進んでいました。
ところが、ここに到着したことから天気が怪しくなり・・・雨が降りだしたのでした。
傘もないことからそんなに悠長なことをしているわけにもいかず、この通りをそのまま通過。



雨と風が次第に強くなり、駐車場に到着することには嵐!!!
それにしても、今の天気予報は当たりますね。
あれだけよかった天気が嘘のようでした。

そして、今回の第2のメインである場所へ。
第2のメインとは、前日食べたかった坂城のおしぼりうどんを食べること。
どうせなら、オンセンも入りたいとか考えたら・・・行き先はびんぐし湯さん館。

【おしぼりうどん】
このおしぼりうどんで使っているねずみ大根は、今年の新物の大根ということでした。つゆの蓋を開けた瞬間立ち上る辛味大根の風味。いや~これは!と思いましたが、うどんがざるだったこともあり割と辛味が和らいだ感じで食べやすかったです。

雪が降るようになり紅葉も終盤戦。まだ撮りに行けるのか?
まあ、適当に・・・あったら撮ろうかな(笑)

その他の写真はいつものようにフォトギャラリーへGO!

→上田城秋 131111‐1  131111‐2  131111‐3 
 
No. 3563
Posted at 2013/11/13 16:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年11月13日 イイね!

一時は冬本番

一時は冬本番朝方の雪・・・結構降りました。

一時期、まるで冬本番のよう。

ん~

ここは頑張ってタイヤを履き替える必要がありそうです。

No. 3562
Posted at 2013/11/13 11:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記
2013年11月12日 イイね!

初雪

初雪朝出ようと山を見たら

回りの山が白くなっていました。

道路の温度計は0を差しているところも!

そろそろタイヤを考えなければ。

No. 3561
Posted at 2013/11/12 07:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記
2013年11月11日 イイね!

考えさせられました

考えさせられました今日はたまたま休みであったため、朝から地域の「あいさつ運動」に駆り出されました。

小学生が通学する7:30~8:00にかけ、横断歩道に立ちあいさつをするだけ。隣の地区の方々と6人で出た訳ですが、やる気のなさと言ったら・・・私としては、通りかかった小中学生に「おはようございます」を言い続けていたのですが、あれれ?見た目がとても立派そうな人なんか全く何も言いません。

どうして?おいおい、どうなってんの?確かに時間帯からすれば出るだけでも大変かもしれませんが、あれじゃやらなくても同じというか、逆効果では?偉そうなことを言えるような立場じゃありませんが、少し考えた方がいいんじゃないのって感じでした。

No. 3560
Posted at 2013/11/11 23:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年11月10日 イイね!

雨のち晴レルヤ

雨のち晴レルヤ今日の天気は今ひとつでしたね。

家に帰り、激腹減りでお昼はどうしようかと・・・

仕事の都合もあり、なかなかうちの家族は揃わないのですが、今日は珍しく揃うことができました。

そこで、お昼は娘のリクエストでうどん屋さんへ。


ラーメン屋>蕎麦屋>うどん屋といった図式で、長野にはうどん屋さんがなかなかないのでどこへ行こうかと考え、久々に昔からあるうどん屋さんへ。

私自身、このうどん屋さんへ行くのは別店舗に行って以来なので20年ぶりぐらいになります。
そこで注文したのは・・・悲しいかな?天ぷらうどんでした。

手打ちの麺の食べごたえがあり、満腹になったのですが、
肉うどんを食べきれないと娘がいうので・・・過食(^_^;)

ともあれ、無事に?満腹となり外に出たら大雨。
参りました。というのも、この後、娘が欲しいモノがあるというので買い物に付き合ったからでした。

雨が降らなければ不安になるし、振れば心配になるし、人の気持ちはなかなか面倒です(笑)

今の朝の連ドラは「ごちそうさん」
まさに、今日はいろんな意味で?ごちそうさんでしたっていう感じでした。

そして、そのテーマ曲はゆずの「雨のち晴レルヤ」


今日の天気のような天気は続いてもらいたくないもの。まさに、晴れて欲しいです。

そして、ドラマを見ていれば分かる人もいるでしょうけど、義理の姉からいけずをされている主人公が一日も早くいけずから解放され晴れて欲しいところですね(笑)

それでは、また。

No. 3559
Posted at 2013/11/10 22:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 邦楽シングル | 日記

プロフィール

「今日の通り雨はイロイロな意味で凄かった〜
ジンスイを🫛枝豆でいきます。」
何シテル?   09/10 18:07
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation