• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

モノクロ いつもの観音さんへ

モノクロ いつもの観音さんへ~つづき

考えてみたら、今月の初めに突然お泊りで出かけ、予定していた15・16日のお出かけは天気が悪そうだったので中止したところ、悲しいかなこれが正解で、会社でも家でも雪かき三昧となってしまいました。

ということで、ゴルフで出かけることはありませんでした。


そういったことを含め、おひさまが出たことも手伝って、とちょっとドライブへ。

行き先は、現世利益の北向観音。

だってね~職場では雪の降る日によくいるので雪男と呼ばれるし、イロイロトラブル等もあったということからとりあえす、今を何とかしようと思う思いからでした。

【雪】
ほとんど雪を見ることのない別所温泉(塩田平)。
こういう景色は珍しいかもです。

【今更】
今更ですが、ここの手水も温泉。諏訪大社で温泉なのは知っていましたが、ここもそうだとは知りませんでした。まあ、混んでいる時に来ても、この手水にはたどり着きませんからね。

【北向観音】
今年2回目。現世をお祈りしました。

【愛染かつらと鐘楼】
次は愛染かつらの木が緑で覆われる頃、また来てみようと思います。

【肉うどん】
どこかで見たんだけど、この近くの食堂で出している肉うどんは馬肉を使ったものだというので食べてみました。肉は脂身のない、いわゆるヘルシーと呼ばれるもの。ただ、つゆは馬肉の風味がしっかりついているもので、これがなかなかいいかも!と思える味でした。
↑ 画像クリックで肉うどんのカラー写真を見ることができます。

【杉並木】
いつもの杉並木をいきます。

【安楽寺】
いつもの流れでやってきました。

【石垣】
カラーとは違った一面を白黒で。

【常楽寺】
この雰囲気がいいですね。

【別所温泉駅】
本当の計画は、温泉とセットの割引券を使って上田から電車で来る予定でしたが、出遅れたことと気乗りがしなかったことでやめました、次回はセット券を使って電車でこようと思います。

【丸窓電車】
現役時代乗ったことのある通称丸窓電車、モハ5250形。

【仲良し】
駐車場へ向かう途中、足が少し悪そうな奥さんをかばうように手をつないで歩いている御夫婦の姿。
その仲睦まじさに、ちょっとほっこりしました。

ということで、今回は成り行きということもありますが白黒で撮ってみました。

ということでその他の写真はいつものように

フォトギャラリーへGO!

ちょっとドライブ~モノクロ その1  ちょっとドライブ~モノクロ その2



No.3695
Posted at 2014/02/28 22:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年02月28日 イイね!

モノクロ いつもの神社編

モノクロ いつもの神社編今日はお昼ころから天気が良くなるとの予報。

なかなか良くならないので

某公共放送のあさいちで欽ちゃんをやっていてので

思わず全部見てしまいました(笑)

そして、これからどうしよう?

と、思っていたら
天気が回復してきたので、いつもの神社へちょっとだけお出かけしてみようかなって。

セレクトを間違えたこともありましたが、こうなれば・・・モノクロな一日に

【参拝】
いつもの神社へちょっと行ってみました。
最近イロイロあったので、参拝しました。

【東屋】
いつもの東屋も雪があると雰囲気が違います。
ちなみに、この光景はモノクロでも天然色でも変わりありません。

【散歩】
おばあさんが散歩している姿が絵になったので。

【進む】
河川敷方向へも進めそうだったので進んでみました。

【くるみの木】
この幹や枝ぶりが何だか白黒でも行けてましたので撮りました。

このあと、家に早々に引き上げようと思っていたのですが・・・つづく

No.3694
Posted at 2014/02/28 19:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年02月27日 イイね!

ふたりのラヴ・ソング(キャンディーズ)

ふたりのラヴ・ソング(キャンディーズ)今日の空模様は今ひとつ。

いくらか雨がパラパラという感じです。

雨が降るだけにとても暖かくなり、11時前で+9℃。

これでかなり雪解けが進むんでしょうが落雪や雪崩には注意が必要です。


さて、久々に今日のシャッフル。

あれれ?これ誰だっけ?自分で曲を入れておきながら知りませんでした(^^;ゞ

キャンディーズの「ふたりのラヴ・ソング」

私としてはカーペンターズのモノがおなじみなので、何だか新鮮です。



この曲のボーカルは藤村美樹さん。ある意味なかなかレアな曲。

曲調がスローテンポなこともあり、心がほっとして、ちょっと聞き入ってしまいました。

No.3693
Posted at 2014/02/27 11:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のシャッフル | 日記
2014年02月26日 イイね!

あるもんだね

あるもんだね昨年、スマホがうまく充電できなくなったので、やはり1年使えばバッテリーもヘタって来るのかと思い、AUショップへいって見てもらうと、問題はバッテリーではなく接続コードが悪いことが判明。

コードがあるというのでその場でポイントを使い購入。
確か、840円でした。

あれから半年以上経ちますが問題はありません。


そして、ふと頭をよぎったのは100均に同じようなコードがないか見に行って見ました。

すると、ありました!

でも、使えるかどうか分かりません。それでも、105円なので買って試してみました。

すると、使えました!

ただ、このコードには充電機能しかありません。

今、会社のPCはウイルスの問題があるため個人のUSBメモリーは使用禁止。会社の認めた管理されているものしか使えません。ということは、純正のデータのやり取りができるコードでは外部メモリーとして認識されてしまうためイロイロ面倒なこともあるので充電機能しかない方がある意味重宝します。


ということで、少しだけ気になっていた問題が一つ解決しました。

No.3692
Posted at 2014/02/26 06:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係・携帯 | 日記
2014年02月25日 イイね!

シカゴからニュ~ヨ~クそしてケンタッキ~へ

シカゴからニュ~ヨ~クそしてケンタッキ~へこのところ雪で運動不足だったため

少しですが取り戻そうと

外をぶらぶら。

日差しとは別に

雪のある山から吹き降ろす風はまだ冷たいです。       


明けで若干無理をしていたこともあり、あまり成果を上げることもできず撤収。

少しだけ自己満足できたのかなって感じでした。


               夜になり、娘もいることからいつもの日帰りへ
               
               夜出る場合、ゴルフで出ることはまずありません。
               だって、ハイオクを補給しなければならないからです(笑)



ニュ~ヨ~クとセットのご飯は・・・
わたし的には月曜日は外れですが、完熟トマトのエビチリをチョイス。
甘めで酸味と辛味のあるエビチリでした。



               お風呂から上がり、暇だったのでハイオクをおかわりしようと思っていたら
               上がってきたのでハイオクは諦めました。
               ただ、そのとき見ていたケンタキーからのメールに誕生日(嫁)に合わせた
               アニバーサリーパックというのがあり、これに食いついた娘の食欲に負け、
               急遽ケンタッキーへGO!
               
               オリジナルチキン×4とボックスに入ったポテト
               通常1560円が1080円とリーズナブル。
               今回はパックとは別にフィッシュを2本追加。
               (写真にはポテトのボックスは写っていません)
               3人でなかなかの食べごたえがあるものって・・・
               そういえば!夕食食べた後だったんだ(笑)  


               少しばかり歩いても
               あっという間に動いた分以上のカロリーを吸収してしまいました(自爆)


ということで、
締めはアメリカ関連でアメリカの往年の名曲「金色の髪の少女」です。

America - Sister Golden Hair 1975


(参考)
ちなみにシカゴはオンセンの近くを四ヶ郷用水(しかごようすい)というのが流れているからでした。

No.3691
Posted at 2014/02/25 08:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「風が涼しくなってきました。
🍶凍らせた菊水を板付けでいきます!」
何シテル?   08/09 18:12
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation