
~つづき
考えてみたら、今月の初めに突然お泊りで出かけ、予定していた15・16日のお出かけは天気が悪そうだったので中止したところ、悲しいかなこれが正解で、会社でも家でも雪かき三昧となってしまいました。
ということで、ゴルフで出かけることはありませんでした。
そういったことを含め、おひさまが出たことも手伝って、とちょっとドライブへ。
行き先は、現世利益の北向観音。
だってね~職場では雪の降る日によくいるので雪男と呼ばれるし、イロイロトラブル等もあったということからとりあえす、今を何とかしようと思う思いからでした。
【雪】

ほとんど雪を見ることのない別所温泉(塩田平)。
こういう景色は珍しいかもです。
【今更】

今更ですが、ここの手水も温泉。諏訪大社で温泉なのは知っていましたが、ここもそうだとは知りませんでした。まあ、混んでいる時に来ても、この手水にはたどり着きませんからね。
【北向観音】

今年2回目。現世をお祈りしました。
【愛染かつらと鐘楼】

次は愛染かつらの木が緑で覆われる頃、また来てみようと思います。
【肉うどん】

どこかで見たんだけど、この近くの食堂で出している肉うどんは馬肉を使ったものだというので食べてみました。肉は脂身のない、いわゆるヘルシーと呼ばれるもの。ただ、つゆは馬肉の風味がしっかりついているもので、これがなかなかいいかも!と思える味でした。
↑ 画像クリックで肉うどんのカラー写真を見ることができます。
【杉並木】

いつもの杉並木をいきます。
【安楽寺】

いつもの流れでやってきました。
【石垣】

カラーとは違った一面を白黒で。
【常楽寺】

この雰囲気がいいですね。
【別所温泉駅】

本当の計画は、温泉とセットの割引券を使って上田から電車で来る予定でしたが、出遅れたことと気乗りがしなかったことでやめました、次回はセット券を使って電車でこようと思います。
【丸窓電車】

現役時代乗ったことのある通称丸窓電車、モハ5250形。
【仲良し】

駐車場へ向かう途中、足が少し悪そうな奥さんをかばうように手をつないで歩いている御夫婦の姿。
その仲睦まじさに、ちょっとほっこりしました。
ということで、今回は成り行きということもありますが白黒で撮ってみました。
ということでその他の写真はいつものように
フォトギャラリーへGO!
→
ちょっとドライブ~モノクロ その1 ちょっとドライブ~モノクロ その2
No.3695
Posted at 2014/02/28 22:00:21 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記