• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

寒いです!

寒いです!今日は朝から雨でした。

仕事ならまだ我慢できるのに休みだと・・・?(笑)

考えてみれば、今年は寒くなるのが早い感じです。

今日の雨にしてもそうですが、確実に寒くなってきています。


実感できるのは・・・


数日前ならオートACの設定が22℃なら冷房だったのに暖かい風が出てくるようになりました。

そりゃ外気温が10℃前後じゃね~

ともあれ、休み・仕事にかかわらず晴れて欲しいところです。
Posted at 2014/10/22 21:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記
2014年10月22日 イイね!

燃費(10/04~10/19)

燃費(10/04~10/19)データ範囲
10月04日~10月19日
   
509.20㎞走行 31.40L給油 16.22㎞/L
(高速 150.0㎞ 一般道(長距離)170.0㎞ 通勤等189.2㎞)

●今回はコスモスとか紅葉を撮りに行った時、高速を使ったこともあり伸びました。

今年の最高燃費・・・・・・・・・・・・・・・・→  9月07日 18.63㎞/L(前回比+0.00㎞/L)
今年の最低燃費・・・・・・・・・・・・・・・・→  7月29日 12.97㎞/L(前回比‐0.00㎞/L)
今年の平均燃費・・・・・・・・・・・・・・・・↑ 10月19日 15.40㎞/L(前回比+0.04㎞/L)

2013年4月以来からの平均燃費・・↑ 10月19日 15.32㎞/L(前回比+0.03㎞/L)

**************************************************************************
●今回のハイオク価格  
  セルフ2(前回比‐2円/L)
     ハイオク 価格は173.00円(税込み)特割券(-5円+カード-1円)利用で167円
     レギュラー価格は162.00円(税込み)特割券(-5円+カード-1円)利用で156円**************************************************************************

**2013y Model Golf 1400DOHC intercoolerTurbo 7AT**

★今回もまた通勤でも使いましたが高速など走ったため良い結果が出ました。

★志賀高原や秋山郷など山道を走った割には良い結果が出たと思われます。
 
★今回も日曜日だったのでいつものティッシュをGET!できました。


                       

**************************************************************************

全く同一条件ではないため、あくまでも参考になります。
*ちなみにスピードメーターの写真を撮ってから給油するので、メーターと本文の数字に違いが出ています。満タン法です。




Posted at 2014/10/22 07:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2014年10月21日 イイね!

あっ

あっあっ、東の空に虹。


あっという間に消えました。


No.3977
Posted at 2014/10/21 16:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記
2014年10月20日 イイね!

ちょっと・・・今ひとつだったドライブ

ちょっと・・・今ひとつだったドライブバッチリ天気が良かった昨日

紅葉を求めて秋山郷へ行ってきました。

秋山郷って名前は知っているものの行くのは始めて。

とりあえず行ってみました。


よく分からないまま行ってみると道も分からず四苦八苦。その上、上に上がっていくに従って道が細くなりすれ違いのできない場所も多数。普段、そういう道を通ることがないので緊張の連続でした。

【道沿いの紅葉】
気持ち早めな印象でした。

【道沿いの紅葉】
最盛期だったらきっとすごいんだろうね。

【ぷち?】
なんとなく限界を感じ途中で戻ることに。そしたら目の前にG6・G7がいるではありませんか。ちょっとプチした気分でした。そして、同じ車が続くと狭い道で相手が仲間だと思ってくれるようで助かりました。

【萌木の里で】
紅葉が綺麗に輝いていました。

【コンサート】
萌木の里の庭ではコンサートが開かれていました。
手前の白い棒は平成18年豪雪のときの雪が積もった高さで5mを超えていました。

【お昼】
イベントをやっていたせいか混んでいました。それでも座れたので大丈夫かと思ったら、注文したそばと豆腐のセットが出てくるまで1時間。つかれた~

【呑めないけど】
運転しているので試飲すらできない訳ですが酒蔵に立寄て工場の見学とお酒を買いました。

【まいう~】
津南の農産物の直売所へ立ち寄ったら、きのこ汁をやっていたので頂きました。汁が多くてきのこが見えませんがちゃんと入っていました(笑) 300円

【今回の農産物】
今回も農産物を大分買ってしまいました。
これから、今年の野沢菜漬の本番を前に前哨戦に取り掛かります。

【え~っ】
長野ICで降りた訳ですが、ETCのゲートを出切らないうちに渋滞にはまりました。こんなことは始めて。見方を変えるとそれだけ大勢の人が出かけていたということになります。

ということで、よくわからないままに秋山郷へ行ってみましたが道があんなに狭くて大変だとは思いませんでした。そして、紅葉ポイントがもっとあったようですがそこを制覇できず残念でした。やはり、始めて行く場所の下調べは大切ですね。

今回撮ったその他の写真はいつものようにフォトギャラリーへGO!

→ ちょっと・・・だった秋山郷の紅葉ドライブ その1 その2




追伸
キリ番を逃しました・・・

No.3976
Posted at 2014/10/20 06:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月19日 イイね!

お土産

お土産東京スカイツリーに行ったのに手ぶらで帰ってくる訳にはいかないので、というか、今回も当然お土産を買ってきました。
東京ばな奈のシリーズはどんどん増殖しているようで、東京スカイツリーでもスカイツリー限定の「東京ばな奈ツリー・チョコバナナ味「見ぃつけたっ」を売り場のおねえさんが一生懸命売っていたのと今だけ限定ストラップがついているというので買うことに。

そして・・・
「こちらは新製品なんですけど、ちょっとしたおやつにチョコもあるんですけど、いかがですか?」
思わず「ひとつお願いします」
すると、笑顔で答えてくれたおねえさん。

あっ、ひとつだと自分で味見ができないといけないのでさらに一つお願いすると・・・
先ほどより大きな満面の笑顔をサービスをしてくれました(笑)

ルックチョコのようにチョコの中にバナナの餡がが入っているチョコでした。まいう~
それにしても、東京ばな奈はどこまで増殖していくんでしょうか?

もちろん他にもたくさん買った訳ですが自分にも一つ
スペーシアのトートバッグ。これは不織布でできているので380円と激安。
これからこのバッグが主夫のエコバッグとして活躍することでしょう(笑)





No.3975
Posted at 2014/10/19 08:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記

プロフィール

「☔でした。🍶お猪口がフジヤマなのでマグロでもフジヤマを作りました。」
何シテル?   10/05 18:27
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation