• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

なが~~~~~い

なが~~~~~い用事があってちょっと出かけました。

出かけるっていうレベルではありませんでした。

絶好好天だというのに一日中家にいるのって辛いwww

でも、これも致し方ありません。


そんな折、目の前になが~~~~~い車!

よく見ると、ホテルの車でした。

東京駅の前の交差点で見て以来です。

そのホテルのプランを見ると、平日限定で90分で21000円だそうです。

今年の私の誕生日は何と平日!

そこで・・・これは行けるかもと思ったら、仕事でした(><)

ちなみに、今日も仕事です・・・まあいいか。

でも一度くらい乗って見たいものですね。



ただね、残念ながら、うちに、この長~~~~~い車は入って来ることができません。

No.3970
Posted at 2014/10/13 06:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 車 | 日記
2014年10月12日 イイね!

花火の写真を撮っていて気がついたら赤い月

花火の写真を撮っていて気がついたら赤い月昨日の夜花火大会がありました。

そこで花火の写真を撮ろうと思い

久々にEOS‐DNを持ち出してみました。

すると・・・欠けてはいるものの赤い月。


そこでこの月も狙ってみました。

【赤い】
19:55頃 少し暗めですが赤い月。

【少し明るく】
20:02頃 少し明るくなりオレンヂっぽい月。

【白い】
20:25頃 普段見る白っぽい月になりました。
先日の天体ショウももう少し早ければ良かったということだったんですね。
でも、その時の雰囲気を感じることができて良かったということで(笑)

【花火】





ここからはPX(花火モード)で撮ったものです。



2時間余りに渡り花火を楽しみました。

いつもながら、花火を撮るのは難しいです。

No.3969
Posted at 2014/10/12 08:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年10月11日 イイね!

3連休のせいかな~

3連休のせいかな~今日は朝からイイ天気。

嵐の前の静けさなのか?

それでも天気がイイことは嬉しいこと。

何処かへお出かけしようとする人が多いものと思われます。

そのせいか?空いている道を選んだはずが・・・大渋滞。

ふと気がつくと、前の車はスズキのセルボ。

そんなに台数が出ていると思われない車に遭遇できて、

何とかイエローじゃないけどついているのかなぁ?(笑)

まあ、こんな日もあるのかっていう感じでした。

  

No.3968
Posted at 2014/10/11 13:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年10月10日 イイね!

志賀高原の紅葉 プラスアルファ

志賀高原の紅葉 プラスアルファ ~つづき

その後場所を移動してみましたが、

天気が芳しくなくというか雲に覆われてきて、

なかなか写真を撮る環境ではありませんでした。


そのため、一旦上ったものの下ってきたところにいい場所があったのでそこでお茶を濁すことに(笑)

【丸池】
もっと色づいていても・・・まあ、仕方ないやね(笑)

【光に映えます】

紅葉は光が命です。

【いいやね】
イイ感じです。

【道の駅】
時はお昼時。そこで道の駅やまのうちでお昼をいただくことに。

【まいう~】
ということではありませんが、前も食べたことのあるざるの大盛りを選択。
私としたことが・・・今回はちょっと多かったです(^_^;)

ということで、山の天気は微妙で、少し場所が違うだけで大きく天候が違います。
まあ、こればっかりはっていう感じでした。

今年も何とか無事に?年中行事をこなしてきました。

次の紅葉スポットはどこかな~?



ちなみに、オープニングの写真は、高天原でボンネットに写りこんだ太陽と木の陰でした。

No.3967
Posted at 2014/10/10 06:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年10月09日 イイね!

志賀高原の紅葉(一沼周辺)

志賀高原の紅葉(一沼周辺)そろそろ紅葉の季節。

そこで調べて見たら、志賀高原が紅葉盛んだとか。

そこで、今年も年中行事のひとつである

志賀高原の紅葉を見に行ってきました。


コースというか、いつものように一沼をメインにその周辺を散策する作戦で。

【いつもの光景】
ちょっとピークを過ぎていたせいか?色がちょっと地味。

【湖面に】
湖面に反射している光景をひとつ。

【反対側から】
今度は反対側へ回ってみました。

【赤がいいやね】
やはり赤があると映えます。

【アップ】
複数の色合いの葉。

【アップ】
赤一色。よく見るとクモがホバーリングしていました(笑)

【アップ】
手前のすすきに焦点を合わせバックをぼかして。

【移り変わり】
緑の後ろにオレンヂ。

【地味】
琵琶池に行ってみましたが、色合いが今ひとつ。

【逆光に映し出された赤】
紅葉は逆光が映えます。

【アップ】
思い切り逆光で迫ってみました!

ということで、一沼周辺編でした。



つづく~

*今回はD5100で撮りました。
No.3966
Posted at 2014/10/09 17:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「イイ天気でした。
🍶🦪フライでいきます!」
何シテル?   10/06 18:08
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation