目指せ!蕎麦打ち名人?
9月の終わり、地元の情報番組を見ていたら
箱を開けると蕎麦打ちの道具と説明書、そして説明用DVDがついていました。
組み立てるとこんな感じ。上にあるハンドルを回すことでこねたり切ったりします。

今年の成果はいかに?
今年は野沢菜の出来が良いようで・・・
漬物には塩の他にイロイロと入れるのですが、今年はいつも使っている野沢菜漬けの元がなかったようなので違うものを使って見ることにしました。これが吉と出るか凶と出るかはこれから(笑)
毎年のことですが、あわうのが一番の難関。同じ姿勢で1時間以上作業を続けるのは難儀です。
重しをを載せて後は待つだけ。
毎年恒例のお寺に行ってきました
~つづき
それほど早い時間ではなかったものの、大町市街地は霧に包まれていました。
駐車場からまず目に入った鐘とおはつきイチョウ。
燃えるような紅とお寺の大屋根。
菩薩様と紅葉。
おはつきイチョウの木の下では一面に敷き詰められた黄色い落葉の下に潜んでいる美味しいものを探す人も。
山門と黄色のおはつきイチョウの葉と青空のコントラストがイイ感じでした。
落葉が進んでしまったのは残念ですが、一面黄色の絨毯を敷き詰めたような地面の雰囲気がすごく良かったです。
いたるところに紅葉がありました。
霊松寺からのアルプス。
帰る道すがら見えたアルプス。
冠雪したアルプスを撮りにいってきました
紅葉シリーズが続いていますが
いつものアルプス展望台から冠雪したアルプス。
少し場所を移動しました。
次のスポットで。
ここでの撮影を終え、次は・・・紅葉スポットへ移動してのでした。
松代散歩(2014秋) その2
~つづき
いつものコースを歩き象山神社へ。
ここの紅葉も大きいです。
青空に映える赤いモミジと屋根のコントラスト。
赤い葉をバックに。
まるで信号のような並びですがこれがなかなかいい感じです。
オレンヂの葉の手間にオレンヂの柿。
バス停になった松代駅は今こんな感じです。![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ... |